※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
子育て・グッズ

離乳食の進み具合について相談です。5ヶ月半まで進まず、風邪で1回食。上の子はすんなり食べていたので焦っています。

生後6ヶ月のママ!
離乳食どこまで進んでますか??
5ヶ月半ばまでグズグズで進まず
6ヶ月に入ってから風邪をひいてしまいまだ1回食😭
上の子が何事もなくすんなり食べてくれてたので
ちょっと焦ってます💦💦💦

コメント

はじめてのママリ

お粥と野菜と果物を15種類くらい
タンパク質はしらすと鯛と豆腐

これから卵とパン粥をチャレンジするところです!


うちも完食するときが少ないので5ヶ月から始めましたがまだ1回食ですし
お出かけしたり、ぐずったりした日は離乳食おやすみです👶🏻

のんびりやってますよ〜!

ままり

1回食で24品目です!
卵パンヨーグルトも食べますー!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月過ぎたところです!!
うたまるの本を参考に5ヶ月から進めていますが本だと6ヶ月はまだ一回食です!!

ぽろママ

パン、卵黄、鯛、しらす、青のり含めて22品目です〜
二回食をゆるっと始めました。夫がレトルト嫌派なので、用意が面倒な日は6か月から食べられるおせんべいで誤魔化してます😂
量は全然です!2-3口食べてブーブーばかりするようなら、もうその日はおしまいにしてます😂

Ko

5ヶ月から初めましたが、うたまるの離乳食本丸パクリなのでまだ1回食で23品目です!今のところ好き嫌いなくパクパク食べてくれてますが、旦那がアレルギー持ちなので慎重に進めたいのでのんびりやってます!

おまめ

5ヶ月半で始めましたが、うちの子ほんっとうに食べなくて、口にためて、ぶーって唇震わして出すみたいな感じが続いてました。
ここ一週間くらいでおかゆ1さじ、野菜半さじ、果物半さじを食べる(でも多分半分くらい口から垂らしてる気も🥹)ようになったくらいです。
もうあと9日で7ヶ月なのに2回食なんて無理ー!って感じです笑
今週市の離乳食教室で個別相談できるので、量や回数どうすればいいか相談しよかなってとこです。

Rママ

5ヶ月半で離乳食を開始しました!
基本的には朝起きた時が1番機嫌がいいので、今週まで1回食予定です。
ただ基本的にお腹が空く前にはグズグズしてくるので2回食できるか心配ではありますが…
嫌いなもののときはグズリだすので、重湯だけ食べさせてますやめちゃいます🫨
結構適当に進めてるので、今はちょっとでも慣れればいいやーの精神で食べさせてます🥹

はっさく

私も上の3歳の息子がいて、爆食いボーイで食べ過ぎて悩んだくらいです笑

6ヶ月の弟は、はじめて1ヶ月ですが、かなり適当です。時間もざっくりだし、一昨日食べそうだったので2回目あげたり、かと思ったら昨日サボりました❗笑

とりあえずはじめて1ヶ月たったので、小麦粉と卵を何かしらの形で与えていこうかな😃と考えてるくらいです。