※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーあ
子育て・グッズ

生後9.10ヶ月ごろのお子さん昼寝は何時間くらいしてますか?

生後9.10ヶ月ごろのお子さん
昼寝は何時間くらいしてますか?

コメント

ままり

2.3時間してたとおもいます!

  • みーあ

    みーあ

    自分で眠くなったら寝てましたか?

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    眠くなったらグズグズし始めるので寝かしつけてました!

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    なるほど!
    私もぐずぐずして
    抱っこしたらすぐ寝るんですけど、置いたらすぐ起きちゃうし
    抱っこは重くてしんどくて笑

    添い寝とかですか?
    何度も質問すみません💦

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    添い寝というか、ラッコみたいにお腹の上に乗せて私も一緒に寝てました!笑
    それか対面抱っこ?的な感じでソファに座りながら抱っこしてました!
    うちの子も置いたら起きちゃってた覚えがあります😂

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    ラッコさん!🦦
    想像するだけで可愛いですね笑

    私も対面抱っこしてます
    けど重たくて…座ってると
    お尻が痛い🤣
    しかも抱っこで寝かしたらなぜかトイレしたくなる爆笑

    一緒にごろごろして
    頑張って寝かせてみようかなぁ🥲

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    トイレしたくなるの超絶わかります!!笑
    その時はもう娘をそのままそーっと寝かせてササっと行っちゃってます🤣🤣🤣
    そばに居ると割と寝てくれること多かったです!

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    わかってくれますか!笑
    旦那に言ったら寝かせる前にトイレ行ったらいいやんって言われるんですけど
    寝たらしたくなるんですよ笑

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    不思議ですよねw
    寝たなぁと思い始めたと同時に
    ん?トイレ行きたい…ってなります🤣🤣🤣

    • 9月12日
はじめてのママリ

朝寝と昼寝1時間40分ぐらいずづ寝ます。
もっと寝る時もあります😅

  • みーあ

    みーあ

    お昼寝などは、リビングですか?
    布団をリビングにも
    あった方がいいですかね💦

    みなさんどーしてるのかと
    ふと思いまして🥹

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リビングの遊ぶスペースに赤ちゃん布団を敷いてます。自分でそこで寝る時もありますが、今日はベビーサークルの中で力尽きています🤣

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    やっぱりベビーサークル便利ですよね!
    私家にサークルなくて
    好きに遊ばせてるので
    眠いときもぐずるんですけど
    ちょこちょこ動き回ってて笑
    抱っこしないと寝ないので
    買おうかなぁ🥲

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

それくらいの時期は、昼寝2時間でした。朝寝は上の子は30分、下の子は15分程度でした。
上の子は自宅保育だったのでスケジュールを決めて毎日同じ時間に寝かせていました。
下の子は保育園だったのですが、朝寝は眠たくなった時に15分ほど寝かせてくれており、昼寝は毎日ほぼ同じ時間にさせてくれていました。
どちらも月例浅い時からセルフで寝ています。

  • みーあ

    みーあ

    セルフねんね😢すごい💫
    今になってセルフねんねの大事さがわかってきてます笑

    夜は寝てくれるのに
    日中は抱っこじゃないと寝ないので…

    朝や昼も布団で寝かせてますか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はその頃は朝昼も夜と同じ寝床で真っ暗で寝かせていました。
    下の子は保育園だったので、朝寝は公園に行くまでの移動中に寝てしまうことが多かったみたいです。昼は保育園のコットです!
    土日は午前中長女の付き添いで公園に行っていたので、朝寝はベビーカーの中で寝る事が多かったです。雨などで公園に行けない日は夜と同じ寝床で寝かせていました。昼寝は夜と同じ寝床で真っ暗て寝かせていました。

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    寝るところの環境って大事ですね!
    暗くて布団があったら寝る時間って理解してるんですかね!

    私もちょっと昼寝の時
    寝室で暗くして寝かしてみます!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時の環境は大事ですよね!!生後浅い時は目がほとんど見えていないので大丈夫みたいですが、見えるようになってくると、おもちゃなどが視界に入ってくると遊びたくなってしまうと聞きます。
    昼寝はまだしばらくしっかりとった方がよいですし、暗い方がよさそうですね、応援しています!

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    そーですよね!
    頑張ります!ありがとうございます♪

    • 9月12日
ままり

昼寝は1時間半~2時間弱くらいです!

  • みーあ

    みーあ

    その間は家事とかしてても
    起きないですか?

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    起きます😂
    お昼寝1回30分~1時間なので休憩時間にあててます(笑)

    • 9月12日
  • みーあ

    みーあ

    起きちゃいますよね💦
    私も結局、YouTube見てます笑

    • 9月12日