
小学生の泊まりの行事で使うカバンについて質問です。ボストンタイプとリュックタイプ、どちらがいいでしょうか?斜めがけは重いかな?40Lのリュックで大丈夫でしょうか?
修学旅行などの小学生の泊まりの行事の事でおしえてください。
カバンはボストンタイプとリュックタイプとどちらを使いましたか?また使う予定ですか?
斜めがけは小学生には重いのかな?と思ったり、リュックだと個別でナップサックを使うとあり、リュック×リュックになるのは微妙なのかな?とも思ったり
みなさんどんなもの用意されてますか?
あと大きさは40Lあれば十分ですか?
宿泊数によるとは思いますが
- かつおぶし(6歳)
コメント

咲や
5年生の山の生活(宿泊訓練)でリュックタイプが多く、修学旅行もそのままそのカバンを使っている子が多い印象を受けました
学校からバスに乗って出発する上級生を見かけただけですが😅

はる
引率した側なのですが、ボストンタイプが多かったです。
宿泊の荷物を入れるバッグの他にリュックが必要なので、リュックタイプが少なかったんだと思います🙄
-
かつおぶし
ありがとうございます(*^^*)
なるほど(◍︎´꒳`◍︎)うちはナップサックですが、同じ感じぽいですね。そうですよね。リュックリュックになりますもんね(´ω`)
引率したんですね。子どもたち斜めがけしんどそうじゃなかったですか?小学生高学年とは言えまだまだ重いのかなと思ったりしてリュックのが負担内のかな?とか- 9月13日
-
はる
旅行中は宿とバスの間のみの持ち運びなので大丈夫でしたよ🙆♀️
どちらかというと自宅と学校の間の方が大変なようで、よく保護者が自転車で運んでました!- 9月13日
-
かつおぶし
ありがとうございます(*^^*)
なるほど!そぉか!行きは歩きになりますもんね。
私もそぉしようかな~
ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)- 9月13日

なろまま
一泊二日、ボストンで行かせる予定です!
リュックよりボストンの方が荷物の中身がぱっと見でわかるので整理整頓しやすいかなと😊
-
かつおぶし
ありがとうございます(*^^*)
これからあるんですね!同じですね^_^
たしかに子どもだし見やすくて片付けやすい方が良いですよね!!
ボストンにしようかな悩む。。((´∀`*))w- 9月13日

✩sea✩
うちの小学校は両方(リュックとボストンバッグ)準備です!
着替えなどはボストンバッグに入れて、バスに乗っている間はバスの下に入れてしまう、リュックには筆記用具やしおりなどをいれて、バスの中に持ち込み、という感じです!
-
かつおぶし
ありがとうございます(*^^*)
指定は迷わなくて良いから助かりますね。
ウチはナップサックとリュックかボストンどちらか好きな方って感じだったので、、どちらが良いのかと、、(・・*悩)。。oO
ボストンにしようかなー
実際みないとサイズ感も難しいですよねえ- 9月13日
かつおぶし
ありがとうございます(*^^*)
リュックが多いのですね!自分の頃はボストン一択だったので今はいろいろ選べて良いですが逆に迷います笑!
地域によっても違うんですかね?(*´ω`*)
咲や
うちは名古屋から京都で新幹線(乗車30分ぐらい)で修学旅行というのもあり、自分で持てるようにリュックが多いんじゃないですかね🤔
京都着いたらバス移動だとは思いますが
かつおぶし
ありがとうございます★
たしかに自分で持てないと意味ないですもんね。持ちやすいものが良いですよね(•ω<)