※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐って何歳くらいまで実際使うんだろ?結構4歳位まで使えるのもあるけど、そんな使わない気もするし🤔

抱っこ紐って何歳くらいまで実際使うんだろ?
結構4歳位まで使えるのもあるけど、そんな使わない気もするし🤔

コメント

のん

1歳で卒業でした✨
それ以降は抱っこ紐にもなるヒップシート愛用してます!

みん

2歳半くらいまで(出先で抱っことかになったら)はたまに使いましたが、重くて私の体が無理です😂

はじめてのママリ🔰

一歳すぎてからはほとんど使ってないです😗

ままりーの

1歳〜1歳半くらいまででした😊
それ以降はヒップシートとか、B型ベビーカーとかの方が使い勝手良かったですね!

ママリ

エルゴは上の子が18kg、3歳半まで使ってました!
今下の子は現役です!

アオハル

うちは、エルゴで下の子は、3歳まで使ってました😅お兄ちゃんのお迎え時にちょうどお昼寝で寝ちゃうので、車に残して置けないので、おんぶで。とても重かったですが😅

mona

うちの子は、半年しか使いませんでした!

23

下の子はまだまだ使ってます!2歳くらいまで使いそうです!
上の子は歩きたい子だったので1歳なる前に使わなくなりました!

はじめてのママリ🔰

1人目の時は歩き始めたらほぼ使わずでしたが…
2人目が生まれたいまめちゃくちゃ抱っこマンでつい最近3歳ですが抱っこひも使いました笑 下の子はベビーカーです!笑
普通に抱っこするより楽なのでなんでもっと早く使わなかったんだ‥と後悔してます😂

さや

歩くようになりヒップシートに乗り換えました🥺

男の子4人のママ

1人目の時は2歳くらいまで、2人目は1歳くらいまでしか使わなかったです💦

それ以降はグズケット(ショルダータイプの抱っこ紐)ばかり使ってます😊