
失業手当をもらいながらタイミーで働くことは可能でしょうか?
タイミーでのお仕事はその場で
現金で報酬がもらえると聞きました。
例えば失業手当をもらいながら
タイミーで働くことは可能でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
条件を満たして、申告を怠らなければ働いても大丈夫ですよ😌
その場で現金で貰えるかはちょっと分からないです😅
タイミーでのお仕事はその場で
現金で報酬がもらえると聞きました。
例えば失業手当をもらいながら
タイミーで働くことは可能でしょうか?
はじめてのママリ🔰
条件を満たして、申告を怠らなければ働いても大丈夫ですよ😌
その場で現金で貰えるかはちょっと分からないです😅
「お仕事」に関する質問
妊娠報告を職場にしたのですが、皆さんかなり気を遣ってくれて、逆に申し訳ない気持ちです。 調理補助で、一番重いものはご飯の窯かなって思ってるのですが、それを始め、お客様が使い終わったお盆を洗って重ねて片付けた…
保育園に提出する就労証明書について教えてください 私は派遣社員で2ヶ月ごとの更新となっており、今年の4月に入社し、今の契約期間は10月末までです。 11月以降も契約更新するつもりでいます。 就労証明書は派遣会社の…
育休延長の件でハローワークに電話しました! 自転車20分でもオッケーとのことで、そこは特に問題ないです。と言われたのですが…… 給付に当たり、打ち切りになる場合ってどんな時ですか?とバカなことを聞いてしまいま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
申告したらもちろんその分は引かれるんですよね確か!
はじめてのママリ🔰
稼いだ金額丸々じゃなかったと思いますが、引かれます😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
待機期間中も2ヶ月ありますよね、その時働いた場合どうなるんでしょうか?
タイミーのようなスポットの仕事です!
はじめてのママリ🔰
7日間の待機期間はアルバイト禁止で、バレたら失業保険の給付取り消しだったはずです😵
2ヶ月は給付制限期間のことですかね?そこはアルバイトしても大丈夫です🙆♀️
でも制限はあるので、申し込みする時に時間などの条件をきちんと確認してください😌
受給中は月に14日未満かつ週20時間未満、1回4時間未満ならokです。
4時間未満の部分に関しては、4時間を超えた日は給付金なし。でもその分受給期間が1日伸びます🙆♀️
ハローワークごとに微妙な違いがあったりするので、働くのであればネットなどの情報を過信せず窓口でしっかり確認してください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
そうなる場合は窓口で相談してみます!