
コメント

ruby
次男が、今のところ2ヶ所、エナメル質形成不全を確認してます。
もともと3ヶ月毎の定期検診でしたが、虫歯になりやすいので、1ヶ月半に縮めて定期検診行ってます。歯医者さんはいままで通り3ヶ月間隔でいいよと言ってくれましたが、わたしが不安に感じたため、しばらくの間は1ヶ月半間隔で通うことにしました。
乳歯のエナメル質形成不全は、永久歯に影響しないと説明受けました。
ruby
次男が、今のところ2ヶ所、エナメル質形成不全を確認してます。
もともと3ヶ月毎の定期検診でしたが、虫歯になりやすいので、1ヶ月半に縮めて定期検診行ってます。歯医者さんはいままで通り3ヶ月間隔でいいよと言ってくれましたが、わたしが不安に感じたため、しばらくの間は1ヶ月半間隔で通うことにしました。
乳歯のエナメル質形成不全は、永久歯に影響しないと説明受けました。
「健診」に関する質問
協会けんぽの方で子供生まれてからの1ヶ月健診じゃなく 9~11ヶ月健診やそれ以降の健診で保険証使いましたか? 集団ではなく、小児科での個別の健診です! 保険証が変わる関係で11ヶ月健診の時に保険証できあがらない…
発達の相談をする順番や療育について質問です。 1歳4ヶ月手前の息子がいます。 模倣や言葉の有無などから発達に不安があります。 月に1度、市の開催している身体計測+保健師相談の会があり、予約が取れたら行っていま…
親として最低かもしれませんが、厳しい言葉は控えて頂けると助かります💦 上の子が4才男の子なんですが、半年くらい前から治療のため眼鏡をかけています(3才半健診で乱視の指摘があったため)。 私も夫も少し落ちこみなが…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あ🔰
たしかに3ヶ月だとけっこう期間あいて怖いですもんね😢💦
とりあえず、自分も3ヶ月に一度定期検診を受けてるので、そのときに一緒に見てもらおうかなと😭
永久歯には影響ないんですね!!😭✨️
それを聞いて安心しました、ありがとうございます!!😭