※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

赤ちゃんのサイズについて相談です。肌着は60で大丈夫でしょうか?洋服は80は大きすぎますか?

肌着・洋服のサイズについて

本日生後2ヶ月1日(63日)で児童館で身体測定したところ
身長が56.1cm、体重が5,294gでした。
身長は成長曲線ど真ん中、体重は真ん中より少し上です。

これから生後3ヶ月以降に着る秋冬用の肌着や洋服を買う際
サイズは肌着60、洋服は長く着られる80で考えています。
そこで質問です。

①肌着は60で妥当でしょうか?70の方が良さそうでしょうか?
②洋服はさすがに80だと大きすぎるでしょうか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

①肌着は70の方がいいと思います!
②80はまだまだ大きすぎるとおもいます!70のほうがいいとおもいます!今はまだロンパースだと思うので、ロンパースは70、セパレートになったら80にして2歳くらいまできれたらいいかなー?とおもいます!

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    とても参考になりました✨
    セパレートになったら80の洋服を買おうと思います☺️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

①肌着はどっちでも良いと思います
②洋服は大きいと動きにくくなるのでちょうど良いサイズが良いと思います。

60サイズの服は、±5cmの、身長55〜65の子用って意味のはずなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き漏れありました
    半袖なら大きめのサイズでいけるんですが
    長袖だと丈が余っちゃって不恰好&動きにくくなります。
    ただ、大きめサイズでも五分丈、七分丈のものを買えば使えるとは思います。

    • 9月12日
  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    サイズ表記の意味も知らなかったので、とても勉強になりました!
    長袖だと不恰好になっちゃうんですね💦
    参考にしてお洋服選びしようと思います!

    • 9月12日
ぱくぱく

肌着は60でいいと思います!
体重6.3kgの娘が70着てますが大きめで引っ張ったりするので余計伸びちゃってます💦

洋服80はでかすぎです!!!
身長目安80〜のお洋服を準備するのはまだまだ先がいいと思います。20センチ以上大きいのでブカブカすぎて、寝返りやずり這いが始まる時期なのに動きずらいです。
赤ちゃんのためを思うなら60-70くらいが妥当です。

長く着られるものを はわかるのですがたぶん今の時期ってロンパースですよね🤔?
来年とかはもう上下別だと思うので 今季で使い切ると思って買った方がいいと思います。

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    娘さんの体重の実例を出していただき、とても参考になりました!

    そうなんですね💦
    複数の子持ちの友人から80サイズのお洋服をもらったので、今季大き目で着られるようにという意味だと解釈していました🥲
    自分で購入する際には60-70サイズのロンパースにしようと思います!

    お洋服のサイズのイメージが全然できていなかったので、とても勉強になりました。
    ありがとうございました!!

    • 9月12日