
ミルクの回数や間隔を変更する必要はないか相談中。4時間間隔は無理かも。要相談。
【1日のミルクの回数と間隔の変更について】
生後4ヶ月半です👶🏻
今はミルクの回数を1日5回で大体3〜4時間間隔であげています!🍼
4ヶ月頃になると間隔を4時間は空けてあげたほうがいいってママリで言っている方を見ました。
もしそうなると就寝時間が今よりかなり遅めになってしまいますし、いつも寝ている時間前にミルクをあげてそれ以降あげないってなると1日の回数が4回に減ってしまうと思います。1回でたくさん飲める子ではないので、回数を減らすことは難しいです💧
朝6時に起床して6時半頃にいつもミルクをあげていて、就寝時間は20時半〜21時です。
4時間間隔にすると起床時間も就寝時間も狂ってしまいそうなんですが、無理に4時間空ける必要はないですか?😦
- zuu(1歳11ヶ月)
コメント

m
今ミルクどれくらいの量飲んでいますか?🍼
200mlだったら4時間空けた方がいいと思いますが、お腹が空いて泣いたりしたら私は3時間空けてれば飲ませてましたよ!
一日の回数が減るのであれば調整して5回はあげるといいと思います!

退会ユーザー
私の子いま4ヶ月ですが、
間隔は4~5時間間隔。
240mlを1日3回ですよ😆💓
体重は7.1kgです👶🏻🩵
4ヶ月健診で体重が増えていれば大丈夫と言われました☺️
-
zuu
1日3回🫨🫨すごいです!
120〜160しか最近は飲まないので、回数減らしちゃうとトータルが恐ろしいことになってしまいます笑- 9月12日

ママリ
我が子は1日160ml×5回で3時間半〜お昼寝してたら4時間半くらい空きます💦
夜中起きなかったりお昼寝が長いと寝る時間がズレますね😅早い時は19時前、遅くても20時には寝るように調整してます。
-
zuu
コメントありがとうございます!4時間空けちゃうと寝る時間が本当に狂います笑
- 9月12日

エルモ
うちは、就寝時間に合わせて時間を組み立てています。あさイチの時間が日によってずれます。そのため、3〜4時間の間隔であげていますよ。
-
zuu
全く同じです!
同じ方がいて安心しました🙇- 9月12日

りんごあめ
間隔、娘が寝すぎたり夜中は4時間ほど空いたりはしますが、基本的に一日のトータルが700〜1000前後になるように調整してます☺️!
沢山飲めない子は尚更栄養のために4時間とか気にしない方がいいと思います🫡!
-
zuu
最近はトータル700もいかなくて焦ってます😰
ありがとうございます!あまり気にしないようにしたいと思いfc😭😭- 9月12日
zuu
飲みムラが激しくて最近は120〜160mlしか飲まないんです😭😭😭!