※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9日目の子供を完ミで育てており、80mlを与えています。新生児期のミルク量について不安があり、今後の増やし方や3時間おきの授乳の必要性について教えてほしいと相談しています。

生後9日目の子を完ミで育ててます。今日から80ml飲ませてます。

ママリを見てると生後2週間までは80mlと見かけたのですが
産院からの指導は新生児期は100mlまでとしか言われなかったのですが今後どう増やしていけばいいですか?

あと一人目完母で時間や回数気にせずあげてたのですが完ミの新生児は3時間起きにミルクあげてれば大丈夫ですか😭?

ミルクに関して無知すぎるので教えてください😭

コメント

ままり

3時間毎にあげた方がいいです!
毎回飲み切る、3時間たたずにお腹空いて泣く、とかだと増やしていいと思います😊
うちの子は入院中から80ml飲んでましたが何も言われなかったので、100ml飲むならあげていいと思います😊

🍼

うちも完ミで2.5〜3時間おきにあげてます🥰
うちはいま生後15日ですが、
昼中は100ml〜110mlで夜は120ml飲んでますよ🍼😂🌟
(( 出生体重からして入院中から飲む量は多めで提示されてました笑 ))
上の方も言ってるように毎回全部飲み切る、お腹空いて泣くとかであれば増やして問題ないと思います◎