

ぷりん🍮
通ってる園は片方休ませること出来ますよ😊

3人ママ☆
発熱時は2人ともお休みです😥
咳鼻水が気になるので小児科耳鼻科行きますとかなら、元気な方は登園一応できますが、微妙な反応されたり発熱してないか聞かれたり、早めに迎えに来るように言われます😅
保育園でコロナもまだ多いため、兄弟以外の家族の発熱時もダメです💦

はじめてのママリ🔰
うちは別園なので言わなきゃバレないですが、どちらの園も家族に発熱者居ても通えます☺️
でも結局は発熱の子を家に置いて行かなきゃなので、大人が二人いなきゃ無理ですよね😂

イリス
発熱が伴う場合はどちらもおやすみです。
登園してて、片方が発熱て呼び出しきて、そのまま小児科行くって言うなら元気な方を見ててくれることはあります。
が、家にいて、発熱してってときは元気な方を(通院中だけでも)預かることはありません。
発熱なしで、ちょっと体調悪そう…で片方おやすみさせるなら、親が在宅ワークするなら元気な方だけ預かってくれます。親が完全におやすみたとふたりともおやすみです。
1人だけなら在宅ワークできる、が条件ですね。

🎖🎖
まとめてですみません。
皆さんありがとうございます。
ダメなところが多いですよね。。🥹
参考になりました!
コメント