※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんには、体重や体型によって洋服サイズが異なります。80cmの洋服を着せている方もいますが、80cmは少し大きめかもしれません。他のお子さんは何cmの洋服を着ているでしょうか?80cmの洋服はいつ頃から着せていますか?

【生後5ヶ月の赤ちゃんの洋服サイズについて】

生後5ヶ月の赤ちゃんってお洋服のサイズいくつですか?

現在生後5ヶ月の娘は、身長70cmくらいですが体重が8400gもありお腹も太もももムチムチです🤣💦

なので70cmの洋服だとすこしきつくて太ももに跡がついてしまうので、80cmの洋服を着せていますがふと「80cmってもう少し大きい子用なのかな?」と思ってしまい…💭

みなさんのお子さんは何cmのお洋服を着てますか?
また80cmのお洋服っていつ頃から着せてますか?

コメント

ママリ

80cmでいいと思います😊

☺︎

今5ヶ月で80着てます!

身長は5ヶ月で69cmで、体重8キロ弱です。

ロンパースは80でもちょうどいいです!

セパレートタイプのTシャツ80cmは大きいです。(家族や兄弟でリンクコーデするのに着させることがたまにありますが…)

50.60cmをほぼかってなかったので、生後2ヶ月くらい?から80cmロンパース着せたりしてました笑

ままり

うちの子も5ヶ月で同じくらいあって、上は70着せてましたよ😌
下だけ80とか大きめ着せてたかもしれないです🤔

はじめてのママリ🔰

うちの子も5ヶ月ですがむちむちしていてロンパースもセパレートも80を着せてますよ😊
なんならロンパースは90でも余裕あっていいかなぁとか夫と話したばかりです笑

はじめてのママリ🔰

うちも80になる予定です✨
70着せていて同じくお腹と太ももがむっちむちです🥰
80の服を買い足そうと思っていたところです😊

ママリ


みなさんご回答ありがとうございます🫶🏻

♡兄妹ママ♡

ロンパースだとサイズ調節出来ないですが、セパレートタイプを買うと少し成長しても着せやすいですよ☺️!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月12日