※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後半年での排卵日の安定性と妊娠の可能性について相談です。排卵日が安定しない場合も妊娠可能性はありますか?息子と2学年差がいいと考えていて、妊娠希望です。現在は完ミです。

【産後半年での排卵日の安定性と妊娠の可能性について】

妊娠の 可能性はゼロ でしょうか??

前回生理 8/12~8/16
排卵日予定日 (アプリのみ) 8/24
仲良し ほぼ毎日😂 避妊なしです
生理予定日 9/8~9/13
最後の仲良し 9/5
妊娠検査薬 9/11 夜 陰性でした!

元々 1人目と 2学年差 がいいと考えてます!
息子は 3月産まれで 妊娠希望です!

産後半年だと まだ排卵日が安定しないですか?
産後は妊娠 しやすい とはほんとですか?

今は 完ミです!!

コメント

deleted user

いつから生理再開したかにもよるとは思いますが、生理再開していたら排卵もしていると思うので、妊娠の可能性はありそうですね😊

  • ままり

    ままり


    1ヶ月検診後 すぐに来ました!
    先生からも 生理早く来そうだから 気をつけてね!と言われました!

    ほんとですか!!🥰
    息子の時は 生理予定日の次の日には 反応してたので!

    今回はリセットかなと思ってました!

    妊娠してるといいなぁ🥰🥰

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仲良しも毎日と書かれていたので、可能性はあるかと☺️

    私も年子で妊娠したくて、産後3〜4ヶ月で妊娠しました‼️

    妊娠してますように🙏🏻💕

    • 9月12日
  • ままり

    ままり


    今回は生理が来ました😭
    また、今月 頑張ります!!

    • 9月12日