
コメント

wkmam
4歳だったら、なぜイチヂクするのか、イチヂクはどういうものか、便が出ないとお腹が💩でいっぱいになって体に栄養を届けることができなかったりなど、💩を出さないとどうなるかなどをしっかり伝えて、お腹が気持ち悪くなるけど、💩を出すためだから頑張ろう?と伝えてみてはどうでしょうか?
見せたり、先端を触らせて痛いものではないと伝えてみると、意外と納得して頑張ったりします💦
あと、私も長男がひどい便秘でしたが、酸化マグネシウム(便を柔らかくする薬)を処方してもらっていました。
1週間でないと、食欲も落ちたりするし、かなりきついと思います💦
寝てる時にした方が薬液は入りやすいかもしれませんが、漏れたり、触れたところで気づいて起きてしまって力んでしまったり、4歳なら力もそこそこついてくるので暴れた勢いで肛門を傷つけたりと、リスクも大きい気がします💦
水分を多めに多めに取らせて、イチヂクしてが自宅で見てるならいい気がします😭
💩出せますように😭

wkmam
私の長男も発達グレーゾーンです🤭
気にはしてるんですね…
コーラックファイバー、確か酸化マグネシウム含まれてましたよね……?
水分できるだけたくさん取らせたほうが便が出やすいかと思います!
お尻気にしてるなら肛門から少し外側のお尻をもみもみして刺激してもいいかもです💦嫌がるかもしれませんが……😭
変わってあげたいくらいですね💦💦
-
。
そうなんですね😳
うちの子はトイトレも頑張ってるところなので、余計便秘になりやすいのかもしれません💦
昨日は結構水分をとらせていて、お尻のマッサージも眠そうな時にしてたんですが
今朝💩してました😭!
寝てる間に出たみたいで、本人痛がったりせずでてよかったです😂
ありがとうございました😊- 9月12日
-
wkmam
良かったです😭😭😭😭
無事に出て何よりです!!
酸化マグネシウムは便が緩くなってしまったらやめた方がいいですが、癖がついたりすることはないので、少しの期間お腹のサイクルができるまで飲んでおいてもいいかもですね💦💦- 9月12日
。
ありがとうございます😭
うちの子は発達ゆっくりさんで、説明をしてもまだそういう理解ができないんです💦
晩御飯はお茶碗一杯分のご飯と,ヨーグルトをパクパク食べてくれたんですが、
食べ終わってからお尻を気にしてペタンと座って💩を我慢してしまいます😭
確かに、寝てる時は動いてしまったりした時に、傷付けたらどうしようと怖いです💦
市販のコーラックファイバーを夕方飲ませたので、朝出ればいいんですが💦