※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

通園家庭状況調査票で通勤時間は正確に書く必要がありますか?多少の誤差は許容されますか?

保育園が決まったのですが
通園家庭状況調査票を書いているのですが
通勤時間はきっちり書かなくてはダメですか?
10分くらい多くかいてもよいのですか?

コメント

チップ

こんにちは!
保育士をしています(^^)
10分くらい多くかくのは何の為にでしょうか??

  • あーさん

    あーさん

    なんか、認可保育園だと、ぴっちりお迎えにいかなくてはいけないのかなと思いまして、少し余裕をと思いました!

    • 2月18日
  • チップ

    チップ

    そんなにぴっちりとしたお迎えじゃなくても大丈夫ですよ(^^)
    10分程度は交通状況によっても変わると思うので大丈夫だと思います!

    • 2月18日
れいひぃママ

良いのでは?交通状況でも時間は多少前後すると思うので大まかな時間で良さそうですが…

  • あーさん

    あーさん

    おおまかでよいんですかね。
    ☺☺☺

    • 2月18日
  • れいひぃママ

    れいひぃママ

    私は普段は車通勤で15分ですが、地下鉄使う事もあるので30分にしてます😄

    • 2月18日
まぬーる

大体の時間で!大幅に違うと、勤務先もわかってますし、なんか盛ってるって、だいたいわかりますから(^^)

はるか♡

大まかでいいですよ。
一応何かあった時に連絡して、これくらいかかるんだなって分かっていたいからだと思います。

Chiriko

私もだいたいこのくらいーと思って書いてますが
残業とかになればその通りにはいきません💦
10.15分遅れる場合は連絡してませんが
1時間ほどズレそうなら職場から連絡してます🙆✨