※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がミルクを飲まなくなり、ミルクの時間が苦痛。量が少なくて辛い。感情的に怒ってしまう。辛い気持ちを抱えています。

【8ヶ月の娘のミルク摂取量が減ってしまい、ミルクの時間が苦痛になってしまっています】

8ヶ月の娘が全然ミルクを飲まなくなりました😭
今日、1日のトータル量は300ちょうど💦
8時 離乳食&ミルク(50ml)
12時 ミルク(120ml)
16時 離乳食&ミルク(40ml)
20時半 ミルク(90ml)
離乳食は全部完食してます!
ミルクの量あまりにも少なすぎますよね、、
もうミルクの時間が苦痛です、、
感情的に娘に怒鳴りつけてしまいます、、
頭では、怒ったらダメ!冷静に!って思うんですけど、、
本当にしんどい、、、
もう辛すぎる、、

コメント

ちゅんちゃん

離乳食でお腹いっぱいになっているだけではないですか?☺️

  • ちゅんちゃん

    ちゅんちゃん


    うちもミルクはあまり飲まなくなり、離乳食はかなり食べます。同じように心配になり小児科に相談したところ、心配ないと言われました✨
    体重が増えているなら問題ないみたいです。

    • 9月11日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    ちょっと前までは、トータル量多くて770で、少ない時でも570は飲んでたので急にがたっと少なくなって心配で、、
    体重は毎日は測れてないので分からないですが、今、7キロちょっとあります!
    白湯も麦茶も全然飲んでくれないので、脱水が心配で、、

    • 9月11日
  • ちゅんちゃん

    ちゅんちゃん


    心配になりますよね💦
    うちも白湯は絶対飲まないです…麦茶はスプーンで少しづつですが飲ませてます。麦茶単体は絶対飲まないので、離乳食一口あげたら→麦茶 という感じであげてます😅
    麦茶は薄めず、大人と同じ濃さであげてます!(小児科からのアドバイス)離乳食が進み、味がわかるようになると薄めた麦茶を嫌がる子もいるみたいです。白湯も舌がビリビリした感覚になって嫌がる子もいるみたいです!
    あと、毎食にスープや味噌汁をプラスしてます!!✨
    離乳食にも水分が入ってるから大丈夫みたいですよ🩵
    体重もうちの子と同じくらいです😊充分ですよ✨

    • 9月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    心配になります、、😭
    今日の朝も40しか飲んでくれませんでした💦
    口は動いてるのに全く減ってないので遊び飲みしてる感じです💦

    離乳食の間にスプーンで少しづつ麦茶あげてみます☺️💡
    そしたら飲んでくれそうです😌
    毎食にスープや味噌汁もプラスしてみます😊🎶
    離乳食は、g数に関係なく、もういらない!って感じになるまで食べさせて大丈夫でしょうか😌?

    • 9月12日
  • ちゅんちゃん

    ちゅんちゃん


    うちは食べさせてます、、笑
    というよりg気にしたことないです💦ズボラすぎますね💦笑
    赤ちゃん用のお茶碗におかゆ入れて、おかず一品〜二品をあげてます(小皿)
    食べる時は全量食べます笑
    食べない時もありますが、その時はその時で良しとしてます☺️笑
    小児科の先生からは、gとかよりも、自分の中で与える量決めればいいよと言われました✨いちよこの分量で、良いですよと言われてます😊

    • 9月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    食べさせてるんですね☺️💡
    私、バカみたいにg数守ってました😅💦笑
    なので、娘はいつも物足りなさそうにしてて😅
    私もg数気にせずあげてみます!
    さっき離乳食あげたんですけど、間に麦茶をスプーンであげたら嫌がらずに飲んでくれましたーー☺️!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️💓
    ミルクも離乳食後、90は飲んでくれました💡
    とりあえず、脱水の心配はなさそうです😊🎶

    • 9月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    離乳食後のミルクはどのぐらい飲んでますかー☺️?
    1日のトータル量も教えていただけたら嬉しいです😌💡

    • 9月12日
  • ちゅんちゃん

    ちゅんちゃん


    離乳食の後は、30とか50しか飲まないので、ひどいと飲まないので、最近は飲ませてないです!✨笑
    1日のトータルは多くて400で、少なくて200飲めれば良いほうだなって感じです🥲
    水分に関しては、お粥も水分かなり含んでいるし、スープや味噌汁で摂ってる感じです💦栄養面が心配なので、さつまいもやカボチャに粉ミルク混ぜたり、ミルクリゾットにしたり、クリーム煮にしたりして使ってます😊!

    • 9月12日
  • ちゅんちゃん

    ちゅんちゃん


    私も最初はそうでしたよ💦毎日ノイローゼになりそうでした😇笑

    麦茶良かったー🥹💖
    食べるの好きな子だからできる技ですね!笑
    徐々に慣れてきますよ😊
    うちはスプーンでしか絶対飲まないんですが、いずれコップで飲むようになるから、今はそれで良いと小児科から言われました🥰

    • 9月12日
ママリさん

離乳食はどのくらい食べますか?
お茶とかで水分補給できてますか?

うちの子は8ヶ月から3回食にして急にトータル量減りました😂
1000ml前後でしたが今では400ml前後です!

栄養とれてるか心配だと思いますが
離乳食しっかり食べてるなら問題ないと思うので、早めに3回食にするのもいいと思います!
鉄分不足も心配だと思うので離乳食にミルクパン粥とかでミルクを取り入れるようにしてみてはどうでしょう!?👶🏻🫶🏻

  • ゆーママ

    ゆーママ

    離乳食は140gぐらい食べてます!
    お茶も白湯もあまり飲んでくれません😭
    脱水にならないかも心配で、、

    離乳食はしっかり食べてくれるので、3回食にしようと思います😌

    • 9月11日
  • ママリさん

    ママリさん

    それは脱水心配ですね!💦
    お茶は薄めてあげるとか、離乳食の時にスプーンであげて毎日コツコツと味覚えさせるしかないですね😭💧

    • 9月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    麦茶を離乳食の間に少しづつあげてみます😊💡

    本人は全然機嫌もよくて元気なんですけど、まだ日中は暑いですし本当、脱水が心配で😭

    • 9月12日
な

うちはよく食べるほうだったので8ヶ月から3回食にしたら授乳1日1.2回になって飲んでもすぐいらないとする感じで9ヶ月であっさり卒乳しました!
離乳食しっかり食べれて水分もミルク以外で摂れて体重が増えていれば問題ないと言われました🫣

  • ゆーママ

    ゆーママ

    離乳食は1食どのぐらい食べてましたか?
    離乳食はしっかり食べれてるんですが、水分はお茶、白湯どちらもあまり飲んでくれないです😭
    だから、脱水にならないか心配で、、

    • 9月12日
  • な

    8ヶ月の時は150から200を安定して3回食べて15時、寝る前に授乳のんだり飲まなかったりでした。
    卒乳してからは250くらいを3回食べて15時にバナナなどを食べて寝る前は麦茶飲んで寝ます!
    脱水心配ですよね😵‍💫😵‍💫
    娘も麦茶嫌がってたんですが地道に毎日少しずつあげるようにしたら慣れたのか飲めるようになりました。

    • 9月12日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    娘は今、140gぐらい食べてるんですけどそれ、足りないのか食べ終わっても口をアーン!と開けたりするので量増やしてみます😌💡
    麦茶も離乳食の間に少しづつあげようと思います😊

    • 9月12日