![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵が早まったため、初診のタイミングを悩んでいます。最終生理予定日か排卵を基準にするか、どちらが良いでしょうか?
検査薬陽性後の初診について
前回の生理開始日が8/9だったのですが、排卵が1週間ほど早まりました!
(排卵検査薬で確定済み)
その後本来の生理予定日12日前から妊娠検査薬で陽性になり今4w5dです。
ただ排卵が早まったのでそれを考えると5w6dになります。
今週木曜日に初診に行こうかなと思ってるのですが、最終生理予定日を基準にした方がいいか、排卵が早まったからそれを基準にした方がいいのか。
皆さんだったらどうしますか?
妊娠検査薬の写真載せます。
上から 9/1(生理予定日12日前)
9/5(生理予定日8日前)
9/8(生理予定日5日前)です。
排卵が1週間早まったことを考えると、上から
生理予定日4日前、当日、3日後になります。
- comugico.(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smama
私なら6週には診察してもらいたいので早まった方に合わせて行きます☺️
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
私も同じで8/10に生理が来て排卵が1週間早まったのですが、心拍確認までしたいのですが行く日迷ってました🥺!
ここに登録してるのも排卵日が2w0dで計算してるのですが、その後病院で週数などどうでしたか??🥹
-
comugico.
昨日初診に行ってきましたが、胎嚢と小さな黄体嚢が見えただけで心拍確認までは行けずでした💦
先生には今5週だからこんなもん!大きさも標準だから心配しないでね〜って言われました😂
最初に看護師の方に排卵が早まったこと伝えたんですが、そこは触れられませんでした💦- 9月15日
-
o
そうだったのですね!!胎嚢確認できてまずは良かったですね🫶🏻
排卵日早まってもやっぱ生理予定日から計算するんですね🥺
教えていただきありがとうございます💓- 9月15日
-
comugico.
ひとまず子宮外妊娠でなくて安心しました🌿
これから1週間おきに診ていこうとの事だったので、これからまた週数は変わってくると思うので赤ちゃんの成長次第だと思います☺️
oさんも楽しみですね💓
お互い無理せず体を1番に過ごしましょう🌿- 9月15日
comugico.
心拍まで一気に確認したいのでまだ先でもいいかなと思いつつ、子宮外妊娠も怖いし何よりはやく胎嚢だけでも見たくて😅
今度の木曜日行ってきます!
smama
わかります!めっちゃわかります!笑
同じ気持ちです!私も6週1日で受診予定です😊
お互い赤ちゃん見えるように願いましょう❤️