※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
妊娠・出産

妊娠中の飲み物について、つわりで麦茶が辛く、緑茶が飲みやすいですが、カフェインは大丈夫でしょうか?

妊娠中の飲み物について。

つわりがひどくなってきて、ダメな飲み物食べ物出てきてます。
飲み物はいつも麦茶を飲んでたのですが香りがダメです。
今は緑茶が飲みやすくよく飲んでいるのですが、カフェインってやっぱり良くないのでしょうか?

コメント

すずやん

私も妊娠中に緑茶をよく飲んでました。
過度な摂取がダメってだけなので、普通に飲む分には大丈夫だと思います。
ただカフェインでトイレが近くなったりするので、やはり飲み過ぎない程度に水分補給するのが良いのかなと。
これからの時期はカテキンで風邪予防にもなりますしね。

つわりが治まって、他でも水分が取れるようなら変えればいいですよ👍

ぴよぴよ(•ө•)

全く同じです😭お茶の匂い、水すら無理で、最近は炭酸ジュースばかり飲んでいます。それすら最近受け付けないようになってきて、途方にくれているところです。。

カフェインはよくないと言いますもんね…飲みすぎると流産のリスクも高まるので、程々にしておいた方が良いかと思います。

調べるとカフェインレスの緑茶もあるので、それを試してみてはどうですか😊??

deleted user

私はコーヒー大好きなので妊娠中も完全にはやめれずカフェインレスの飲んでました。カフェインレスもカフェインゼロではないので摂ってたことになりますが…😅

とりすぎは良くないけど我慢しすぎてストレスになるのも良くないので、バランスが大事なのではないかと思います!

はむはむ

私も麦茶が飲めずウーロン茶ばかり飲んでいましたよ😇
カフェインダメだと言ってもそれしか飲めず開き直ってました🙄💦
悪阻中だから仕方ないと思って飲んでましたが、出来ることならノンカフェインの飲み物の方がいいですよね…他に飲めそうな物があればそちらにシフト出来たらいいですよね🥺😭

ななみ

まとめての返信で申し訳ありません!皆さん回答ありがとうございます❤️
在宅仕事なので気づいたら緑茶何杯も飲んでます💦
カフェインレス緑茶や他の飲み物も試してみながら、飲みやすいもの探りたいなと思います。
ありがとうございました!