※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後3、4ヶ月の赤ちゃんの朝のスケジュールについて、時間を決めず寝かせても大丈夫でしょうか?

生後3、4ヶ月の赤ちゃんなのですが、朝起きる時間や朝寝、昼寝などは時間を決めてますか?
よろしければスケジュール教えていただきたいです🙇‍♀️
まだまだ時間決めず寝たい時に寝かせててもいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ全然寝かせたいときに寝かせてました💡

ただ上の子に合わせているので、朝起きる時間はだいたい5時起床 土日も同じくらい

そこから学校に送っていき
7時~8時頃朝寝

1時間ほど寝て9~10時まぁまぁご機嫌の時もあればご機嫌のときもあり。

そしてお昼寝が
12.13時1時間程お昼寝

車がいる地域なので上の子学校お迎えで15.16時起こす(起きてる場合もある)

帰ってきて17時くらいから黄昏泣きするのでここからぐずぐずでお風呂ご飯と済ませだいたい19.20半就寝という流れになります!

  • ままり

    ままり

    まだまだ寝たい時に寝かせてても大丈夫ですかね😊
    起きるのめっちゃ早いですね!!
    うちは7〜9時とバラバラです💦
    ご機嫌な時間が少なくてずっと相手するのも疲れるなぁと結局寝かせてしまうんですよね😭😭
    朝早い分夜も早いんですね👏
    少し早めに寝かせてみようかと思います❤️
    ありがとうございました(^^)

    • 9月11日
deleted user

寝たい時に寝せていいと思います😊
生活リズムとかよく聞きますが
この月齢では難しそうです😅
(うちの子の場合かもしれませんが)

保育園とか行きだすまでは
その子に合わせて良いと思います😊

  • ままり

    ままり

    寝たい時に寝かせてもいいのですね(^^)
    うちもなかなか定まらず朝も遅く、夜も遅いです💦💦
    来年から保育園を考えていて、9、10ヶ月くらいになると時間定まってきますかね😊
    ありがとうございます❣️

    • 9月11日