※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【9ヶ月のベビーのミルクと離乳食の摂取量について】生後9ヶ月になりた…

【9ヶ月のベビーのミルクと離乳食の摂取量について】

生後9ヶ月になりたてベビーがいます。

今だに2回食なのですが
そろそろミルクを減らしつつ、3回食にしたいです。

ミルクの前に離乳食をあげようとすると
グズグズで全然食べてくれないので
ミルクをあげて2時間後にあげています。

ですが離乳食を200g近く食べるので
そろそろ3回食にして
ミルク無くしてもいいかなって思ってます。

朝は8:30起床なので
9:00ミルク 200ml
11:00離乳食 200g
15:00ミルク200ml
18:00離乳食200g
21:00ミルク240ml
なのですが、ミルクと離乳食あげすぎですか?

コメント