※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コストコで車内に赤ちゃんを置き去りにする事故があった話から、自分も保育園に子供を送る際に失敗した経験を共有しています。荷物の置き方や確認の重要性について話しています。皆さんも気をつけていますか?

コストコの赤ちゃん車内置き去りありましたがまた祖母がお孫さんを保育園に送るのを忘れて、、ていうのがありましたね。
私も夏休み長男を学童に預けるのを失念して年中の妹とそのまま一緒に保育園に行こうとしてしまいました💦長男が「あれっ」と言ったのでハッなって気づきました。ニュースをみてそんなことありえる?って思ってましたが、全くないとは言い切れないと思うようにしました💦

保育園の荷物は助手席におく、降車時は後部座席を確認することを気をつけようと思いました💦
皆さん気をつけてることはありますか?

コメント

たなか

53歳ってうちの母と同い年だしまだまだボケるような歳じゃないと思ってたのにビックリしました💦

うちは車持ってないので無縁ですが、義母が車持ちで
仕事で都合がつかない時は義母が代わりに保育園に送ってくれるのですが
あのニュースでビクビクしちゃって
ちょうど今日私が夜勤中に旦那も早朝出で義母に保育園の送りを頼んだみたいで
仕事の合間の8時過ぎから「ちゃんと送ってくれた?送ったか聞いた?」ってしつこいくらい旦那にLINE飛ばしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    53歳はまだ全然若いですが、普段してないことだとついうっかりはありえそうですよね😖送ったか確認はあったほうがいいですね💦

    • 9月11日
ままり

まだ保育園には通っていませんが、旦那と「自分の荷物を後部座席に置く」を徹底しようと話していました💦

ニュースのたびに「子供を忘れるなんてありえない」とか
事件を起こした保護者に対して、発達障害だとか痴呆だとかなにか問題があるから起こるという意見が出るようですが、
人間の脳って、自分でもびっくりするようなミスをする可能性がゼロではないので
私は絶対大丈夫!なんて思ってはいけないと思います。

早く自家用車に安全装置とかが搭載されて、こういった事故が防げるようになるといいんですけどね…😢
人の力と、機械の力とで、二重三重に予防して2度と起こらないでほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!二度と起きてほしくないですね💦

    • 9月18日
ぷぷぷ

うちは夫婦でLINEを写真付きで報告してます😂
送ったことの報告と後部座席に誰もいないの写真で確認お互い確認🙃
連絡がこなければ送った?と確認のLINE送る感じです😃

夏は特に心配なので徹底してます🙃

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    ちなみに3人いるので送った人数も報告してます😂
    3人送った!とか🤣

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!徹底されてるようで素晴らしいです!

    • 9月18日
ママリ

置き去り事件はほんと確認不足とコミュニケーション不足に尽きると思います。

しつこいぐらいお互い確認し合う方が良いですが、それこそ今って連絡を密に取り合ったりする人は減ったように思います。

組織もですし、家族同士でも。
任せてそれっきりみたいな。

保育園もやってるそぶりだけで、実際には面倒で休んでいる人の確認なんてできていないです。
だから放置されるんですよね。

自分の荷物を子供と同じ場所に置く、送り迎えは後で確認し合う、でほぼ防げると思いますが、確認すること自体を忘れてしまうこともあるので命に関しては3重、4重の確認があっても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!コミュニケーション、報連相は大切ですね💨

    • 9月18日
ままり

荷物(特に鍵とスマホなど大事なモノ)は後部座席に置いてます。
あと、登園したら夫に「無事登園したよ」と送るようにしてます◎

  • ままり

    ままり

    ママ友と話してたりして送ってないと「無事ついたかな?」とラインが送られてくるのでどこかでは気付けると思います

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    連絡があると安心しますね💨

    • 9月18日
4人ママ

うちは子ども4人いて、必ず人数確認しています。
疲れてても必ずです。全員の所在を口頭、指差し確認します。
置き忘れたことはないですが、考えごとしていて不安になって後部座席は確認することはありました。
それくらい疲れって怖いですよね💦

根本的なことですが、時間や気持ちにゆとりを持つのも確認する余裕が生まれるかと思います。
それと、他人任せには絶対にしないです。祖父母であっても。
任せても送ってくれた?と連絡の一本はします。
その意識が水難事故も迷子も置き去りもいろんなことが防げると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    時間と心のゆとり大切ですね💨

    • 9月18日
ちゃーん

旦那に送ってもらうこともありますが、送った後は必ず連絡くれます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!連絡メールは安心ですね💨

    • 9月18日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

旦那に送りをお願いしたときは、連絡帳アプリで登園時間チェックしてます。
とは言え、うちは子供1人で、旦那も私も娘は助手席に乗せてるし、娘もよーく喋るので忘れようがないです(笑)
たまに考え事していて道間違えたりはするので、それと同じだと思うと気を付けないとと思っていたところです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!アプリなども参考にします💨

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

わたしもあります。
娘の園を名前を必ず通って仕事行くので
そのまま素通りしてしまったこと。笑
幸い娘は車でずーっと喋ってくれるタイプなので
信号で気づきあ!ってなりました😭

カバンは助手席に乗せてますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!うっかいってありますよね💨

    • 9月18日
moony mama

ヒューマンエラー、絶対ないとは言い切れませんよね。
送っていくのを忘れたことはありませんが、迎えにいくのを忘れそうになったことならあります。

保育園は、送迎した保護者がタッチパネルで登録するシステムになっていて、アプリでお知らせが来るようになってました。そのアプリは、夫婦で情報共有できるようにしてました。
現在小学生で、学童も同じくアプリで使用状況の確認ができます。低学年の間は入った時は先生が登録、お迎えに行ったら保護者が登録してます。これもアプリでお知らせが来るので、夫婦で情報共有できるようにしてます。

システムだけでは防げないことでありますが、かなり助かってる部分もありました。確認できる人の数も増えるので、ダブルチェック、トリプルチェックの手助けにもなりますよね。
でも、そういったシステムが導入されていない施設もまだ多いと聞きますし。
大人の生活はどんどんシステム化して行ってるのですから、子供達の生活の場にも安全に暮らすためのシステムが導入されるのが当たり前になってほしいものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!アプリは便利ですね💨

    • 9月18日
いとな

いつもと違うとあるのかもです。
状況は違うんですけど、母に仕事帰りに娘の幼稚園の夕方お迎えを頼んでいて、私が帰る頃に母に連絡したら、お迎え行き忘れてた事ありました。
忘れていたら絶対困ることでもうっかりってあるので、静かにしてたらいつもの習慣のように職場に行っちゃうことあると思います…。

いつも乗せない人は、子ども乗せてる時は子ども向け音楽かけたりして「今日はこどもがいる」って意識させておくのもいいって聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!いつもと違うことだとありえますよね💨

    • 9月18日
はるママ

確認し合うのが大事ですね。
今はシニアで働かれてる方も多いので、仕事に孫の面倒となると、体力的にきついですよね。
今後社会問題にもなりかね無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!時代的なものも少なからずありますよね💦

    • 9月18日
deleted user

・PC、スマホなどをチャイルドシートの横に置く
・降りる時には必ずチャイルドシートの写真を撮って夫婦LINEで画像を送り合う
・始業前にアラームをセットし、画像が送られて来なければ職場に電話かけて確認する

この3点を徹底してます!!!
共働きで、夫婦で送ったり送らなかったりヒューマンエラーあるだろうなと思って…💦

ママ友が過去に置き去りしてしまったことあるって言ってました。
8人乗りに大人たくさん乗ってたから、誰かが抱っこしているだろうと思っていたらしく…。
お子さんは生死を彷徨ったみたいです(結果無事でしたが)。
他人事じゃないなって思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    誰かがやるだろうの思い込み💦怖いですね💦

    • 9月18日
ma

わたしは家を出る時とか電車や車を降りる時とか必ず振り返って必ず落とし物ないかとか忘れ物ないかって確認して生きてきたので

むしろ車降りる時なんか自分が座ってたところを振り返って確認しない!?降りてそのまま後ろ手にドア閉めて鍵ってこと!?と

置き去りがイマイチなんで起こるのかピンときていませんでしたが、こういうの見ると結構あるあるというか(不謹慎ですが)、わたしも徹底してこのまま生きていこうと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!ついつい急いだりするとちょっとした確認もおろそかになってしまいますよね💦

    • 9月18日
ママリ

以前、この2つの事件の当事者家族を批判するトピを拝見して、大変心が痛みました。

そんなのあり得ないとか、わざとじゃないかとか…大切なお子さんを失ったご家族の傷口に塩を塗り込むようで、そういう発言は誹謗中傷と変わらないと感じました。

当事者でもなく事情を知っているわけでもない他人が、ニュースから知り得た情報だけで人を断罪するのはあまりにやり過ぎで残酷だと感じました。

わたしは、どんな人でも、老いも若きも、ヒューマンエラーは起こり得ると思います。誰でもうっかりってありますよね。信じられないようなことをしでかしてしまったこと、生きていればどなたでも一度くらいはありませんか。その対象がモノだったのか子供だったのか、恐ろしいけれどもその違いだっただけで。実際、このコメント欄でも、ご自身やお知り合いがやらかしかけたお話もチラホラとあることがわかります。

わたしは医療職だったのでよくわかるのですが、ヒューマンエラーは起こり得るものとして考え、その上で対策をすべきです。

また、発達障害や認知症状は、必ずしも診断がない、世間では普通?と思われる人でも、グレーでそれに近い気質の人は普通に身近にたくさんいます。

身内にいるのでよくわかるのですが、大きな機材を届けに行ったのに、それを持たずに出かけ、着いて相手に会うまで気が付かなかった、など。普段は普通に生活している普通の人で、たまにやらかすので、周りもつい油断してしまいます。

疲れが溜まり過ぎていたり、悩み事で頭がパンクしそうな時なども、人は注意力が散漫になりますよね。以前何かで読みましたが、当直・長時間勤務明けの医師は、ほろ酔い〜酩酊状態に近い判断状態だそうです。激務過ぎたり、職種によってもリスクは上がるのだと思います。

わたしたちにできることは、この事故を周知させていただき、対策をとって不幸な事故を繰り返さないことだと思います。

具体的には、みなさんおっしゃる通り、貴重品をチャイルドシートの脇に置く、家族と送り迎え後に報連相を徹底する、などの習慣化でしょうか。

また、車やチャイルドシートなどのメカニックの面でも、たとえば忘れたらアラームが鳴るなどの設備が普通になってほしいなと思います。シートベルトを着用しないで発車するとアラームがしつこく鳴りますよね。あんなふうにチャイルドシートも安全になってくれたらと思います。

亡くなった赤ちゃんたちの魂が、どうか安らかに天に召されますように。そしてご家族の悲しみとお心が救われますように、心を痛めながらお祈りしております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!年代関係なく起こり得ることとして頭に入れておきます💦

    • 9月20日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

コレで保育園を家族が訴えてると何かで見て、なんだかなー。
そりゃ通園バスでの事故は訴えられてもごもっともだけど。
送って来なかったのは何ともしょうがなくないか?
確認の電話って電話してる間は子供見る人居ないんだよ。
2歳児さんクラス、朝の会終わってスグ午前のオヤツ、終わったらお手洗い介助やオムツ替え、遊びに入っても、大きい子みたいに話し合って順番決めたり出来る訳じゃ無いし常に対大人で遊んで無いとだと思う。
それにお母さんは既に産休入ってお家に居るなら登園しなくても家庭保育してるのかな。て思うのもわからなくない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!保育園も責任あるのかと言われたら、、なんとも言えないですね💦

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私は後部座席に荷物置いて、後部座席から出るようにしてます‪‪🥺
ありえない!って思うけど有り得る事なんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!あり得ないとは言い切れないですよね💦

    • 9月20日
初めてのママリ🔰

うちの母も仕事人間で、仕事のこと考えてたらよく抜けてること多くて、胸が痛くなりました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!うちもたまにお迎えを母にお願いするので気をつけようと思いました💦

    • 9月20日
はじめてのママリ

こどものことを思い出すように、車のキーケースに子どもの写真キーホルダーをつけておくのもありかもしれませんね。

いつ自分がやってしまうか分からないことです。非難するよりこういう風に二度と起こらない起こさないように、共有することとても大切ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    視覚で記憶するは大事ですね💦二度と起きないようどうしたらいいか考えていきたいです!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

これから旦那送迎増えるから、
気をつけないとなって思います。

あり得そうです。ほんとに。

はじめてのママリ🔰

この前旦那に送り頼んだら一瞬保育園の前通り過ぎたようです😅流石にすぐ気づいたようですが!もし誰かにお願いする場合は着くであろう時間に電話いれるのを徹底する、自分が送る場合は荷物を後ろに置くを徹底する必要があると思います。私自身はありえないだろう思いつつも何か考え事をしていたりすると旦那のように一瞬忘れることも有り得ることかもしれないと思って徹底してます😊

mayuuuu

仕事もしてたみたいで散々孫の面倒をみておばあちゃんかなりおつかれだったのかなと思いました。
そこまで親に甘えまくるのもどうかと思いますけどね
ワンオペからしたらちょっと考えれないですお母さんが
臨月だったかしらないけど土曜日まで保育園にあずける理由ってあるんですかね

はじめてのママリ🔰

我が家が利用している保育園は、玄関を通過したら打刻し、直ぐに両親と登録した家族に登園連絡がメールで来るアプリシステムなので少し安心しています。

3兄妹のmama

うちは教えてくれるセンサーつけてます✋ スマホと繋げれるのでハッと思ったらすぐ対応できるので母などに送って貰う場合は必ず電話してます👍