※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

遺伝性疾患を受け継いだ子どもについて、ネガティブな気持ちが生じるのは適切でしょうか。

遺伝性疾患を子どもが受け継いだと知って、ネガティブな気持ちが生じるのはおかしいことですか?

私と兄は父から遺伝性疾患(骨や爪の形成不全が見られる。腎臓や聴力など、合併症が見られる場合もある)を受け継いで産まれてきました。
まだ赤ちゃんだから正確にわからないことが多いようですが、私の子どもたちもそれを受け継いでいる可能性が高いと言われています。

私自身、疾患のことで嫌な思いを何度もしてきましたが、それでも、もし子どもが受け継ぐかもしれないと分かっていても、夫との子を望みました。
いざ産まれてみて、本当に可愛くて仕方ないし疾患を持っていてもできる限りのサポートをするのは当然と思っています。その気持ちは子どもを望んだ時から変わりません。
ただ、受け継いでいるかもしれないとわかった時そうだろうなと思ったその反面、やっぱりかぁ…持たなくていいものを持たせてしまったなと落胆のような気持ちも生じてしまいました。

兄は自分がつらい思いをしてきたからこそ、子どもは絶対つくらないと決めています。
そんな兄に子どもが受け継いだことを私自身がまだ消化しきれていない。今はあまりその話はしたくない。ただ、私がもう少し整理できるようになった時には、何か有効な情報があったら教えてくれたら嬉しいよ。と(LINEで)伝えたところ、私にビンタしようと思った。わかってて産んでんのにそんな風に思うなら子どもなんかつくるなと言われました。

確かにわかってて産んでいるけれど、少しも今後を不安に思ってネガティブに考えちゃいけないのでしょうか。無責任だったのでしょうか。
子どもが受け継いでるからもう子育てしたくない。関わりたくないなんて1mmも思っていないし、大事な存在なことに変わりないのに。

コメント

deleted user

ごめんなさい、確実では無いと言え受け継ぐ可能性わかってて産んだならウジウジすんなって思います😇わかってたじゃん?何言ってるの?って。身内なら尚更じゃないですか?しかもお兄さんの場合受け継がれるかもしれないのが嫌だから作らない覚悟持ってるくらいですし。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    わかってて産んでるならそんなこと思うなよという意見もあって当然だと思います。
    ただ、同じ疾患でも症状の出方は一人ひとり違うため、子どもたちの今後がどうなるか分からない。自分に何ができるか、どう関わっていけばいいか。まだ分からない未来について考えた時に不安が生じたことを理解してほしかったという気持ちです。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこに関しては子供を持たないと決め、子供のいないお兄さんには理解できない所になるので理解されないのは当然だと思います💦疾患に関してはもうお兄さんにはお話や相談はしない方がいいと思います。

    • 9月11日
  • そら

    そら

    そうですね、もう理解してもらうのは難しいだろうと感じました。
    今後は私が頼れると思った人に相談していこうと思います。
    ありがとうございます😌

    • 9月11日
ママリ

受け継がない可能性もあり、でも受け継いでしまっていたら多少なりともうショックを受けるのは当たり前かとは思います。

でもお兄様は、それが理由で子供を作らないと決めた
そらさんは、それでも作ろうと決めた

この時点で考え方が全然違うので、分かり合えないのも仕方ないかもと思いました😢

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうですね、正直話してても分かり合えないなと思いました😅
    子どもたちが今後私や兄のような嫌な思いをするかどうかなんて分からないですし、子どもたちが、そして何より私自身が良い意味で疾患なんてどうでもいい、関係ないと自信を持って言えるような関わりをしていきたいと思います。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

考え方が違うので
お兄さんの考えはそれなんだと
思うしかないのかなと思います。
お兄さんが経験し辛い思いを
したからこそそんな思いを
してほしくないという強いお気持ち
だったのかもしれません。

でも、子どもを育てる親として
悩むのはわかります。年齢が
重なるたびにいろいろと悩みは出てきます。

お兄さんに相談するのではなく
保健師さんや詳しい方への相談
の方がいいと思いました!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうですね、私自身ももし子どもが同じような思いをすることがあったらと考えてしまうことはあります。兄の言っていることもよくわかっているつもりです。

    ただ、子どもにとって良い環境をつくりたいから不安になり、心配し悩むのであって、わかってて産んでたらそんな気持ちは抱えちゃいけないのかと思ってしまったんですよね…💧

    身内以外に相談に乗ってくれる方はたくさんいますし、疾患のことで病院にも定期通院する予定なので、そちらも頼っていこうと思います。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抱えてもいいと思います🥹

    女としてやっぱり子どもを
    望むのはお気持ちわかるし
    旦那さんもきっと覚悟の上と
    思うので当然と思います。

    お子さんの環境を整えるにも
    お兄さんにお話聞くのもわかるかも…。

    それが1番ですよ!

    でも、子どもよりもそらさんが
    立ち止まらぬよう心のケアは
    されてくださいね。

    • 9月11日
  • そら

    そら

    優しいお言葉ありがとうございます😌
    夫もどんなものを持っていたってたくさん愛情注いでいこうと言ってくれていました。だから決心できた部分もあります。

    子どもたちが大きくなったらちゃんと話を聞き、過ごしやすい環境を作ってあげたいと思います。

    自分がダメになってしまわないよう、心にも目を向けるようにしたいと思います。ありがとうございます☺️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

そらさんに比べたらなんてことないですが、顔立ち、歯並び、目の悪さ両親の悪いところを寄せ集めたような人間として生まれてきました。
若い時は辛い思いをすることも多く、子供は産まない、結婚もしないと思って生きてきましたが、何故かこども二人産みました。
特に自分に似ていて不安に思うこともありますが、やっぱり可愛くてこども産んで良かったと思ってます。
理性が強くてお兄さんみたいな考えの方も勿論いると思いますが、一般的な生き方を目指して結婚出産する人もいいと思います。
ただケアとかはマイナスな面を受け継いだ人は特にしないといけないのは間違いないので、子どもと二人三脚で歩んでいけたらいいのかなーと思ってます。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    見た目に関する悩みもひとつの大事なことだと思います。ご自身の経験をお話くださってありがとうございます😌
    どんなものを持っていたって、我が子が可愛いことには変わりないですよね。私も産んでよかったと心から思っています。

    私には私の考え方があり、兄にはそれは受け入れられなかった。ただそれだけのことと思うことにします。
    子どもと二人三脚、本当にその通りですね。ケアを怠らないようにしたいと思います☺️

    • 9月11日
mamari

覚悟を持って、前向きに…そう考えて頑張っていても、ネガティブな気持ちになることはあると思います。心はとても複雑です😢

また、一つのことに対して、感じ方や考え方は人それぞれで、その中のどれか一つが正しい訳ではなく、正解はたくさんあります。

偶然だと思っている出来事の全てが必然…という考え方があります。子どもがほしくていくら頑張っても授かれない人もいます。そら様のところには双子ちゃんが来てくれた。それは、必然(運命)だったと考えることもできます。

そら様が子どもを望んだ理由は何ですか?そら様が欲しかったという理由もあると思います。それをエゴだと言う人もいるし、そら様自身、心のどこかでそう感じている部分もあるかもしれません。
誰だって、自分の気持ちを優先している部分はあると思います。でも、自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちもちゃんと考えているはずです。

そら様は、遺伝的な理由で、大変なことがいろいろあっそうですが、きっとそれだけでなく、生まれてきてよかったと思える瞬間や幸せだと感じる出来事もあったと思います。だからこそ、新しい生命の誕生を望んだのではないでしょうか。

お兄様に、今、理解を求めることは難しいと思います。でも、お子さまたちが笑顔でいる時間を重ねるごとに、少しずつ心を解かしてくれるかもしれません。

健常に生まれても、短く消える命もあります。遺伝に関係なく障害が出る場合もあります。引きこもりやニートに悩む親子さんもいるでしょう。
困ったこと(問題)はたくさん起きるものです。

きちんと向き合って育てていこうと考えている。その覚悟だけで、充分💮だと思います。そんな素敵なママを選んで生まれてきたのかもしれませんね。
小さな幸せがたくさんたくさんありますように😌🌸

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    覚悟していたつもりでも、本当に色々な感情が浮かんできて複雑な心境でした💧

    仰る通り、嫌な思いもたくさんしてきたけれどそれでも疾患を抱えているからこそ気づけたことがあったり、出会えた人がいたり…嫌なだけでなく、そんな良かったなと思う瞬間もあったから子どもを望んだんだと思います。
    私自身もいつか、子どもたちがもう少し大きくなり、疾患を抱えながらもしあわせだと思ってくれるようになったその時に改めてちゃんとこれで良かったんだと思える気がします。そしてそう思えるような関わりをしていくのが親の務めだと思っています。

    物事は必然。元々そのように考えているので、双子として来てくれたのも疾患を受け継いできたのも全部必然で意味のあることなのだと考え、これからも向き合い続けて行こうと思います。
    温かいお言葉をかけて頂いてありがとうございます。気持ちが少し楽になりました😌

    • 9月11日
  • mamari

    mamari


    こういうコメントを見ると、無責任だと言う人たちがいます。でも、私は違うと思います。
    責任感が強いからこそ、いろいろなことを考えてしまうのだと思います。一生懸命だからこそ、細かなことまで気を配るし、だからこそ、心配なことも出てくるのだと思います。
    いいかげんで、まあいいか…と流せるのだったら、こんなに悩まないと思います。

    物事は必然。元々そのように考えていらっしゃるとのこと。今まで様々な経験をする中で、たくさんのことを考えてこられたのですね。尊敬します🍀

    • 9月11日