
コメント

退会ユーザー
うちは下の子が3歳頃に赤ちゃんのマネとかしてて、妊娠も出産もしてないのに?!と思ったら、3歳頃に赤ちゃん返りのようなことはあるみたいですよ!
寂しい思いさせてるのかな😢?と心配せず、そういう時期なのかな!と思ってみたらどうでしょう😊
スタイもおしゃぶりも保育士さんにも説明したらわかってもらえるんじゃないでしょうか?
スタイじゃなくてお休みの日にバンダナを巻いてあげるとかどうでしょうか?スタイの真似っ子もできるし、オシャレにもなるし!
退会ユーザー
うちは下の子が3歳頃に赤ちゃんのマネとかしてて、妊娠も出産もしてないのに?!と思ったら、3歳頃に赤ちゃん返りのようなことはあるみたいですよ!
寂しい思いさせてるのかな😢?と心配せず、そういう時期なのかな!と思ってみたらどうでしょう😊
スタイもおしゃぶりも保育士さんにも説明したらわかってもらえるんじゃないでしょうか?
スタイじゃなくてお休みの日にバンダナを巻いてあげるとかどうでしょうか?スタイの真似っ子もできるし、オシャレにもなるし!
「おしゃぶり」に関する質問
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんずーーーっとこぶししゃぶってるんですがどうしたらいいんでしょう? おてて発見なのは知ってるんですけど お腹も満たされた、眠いサインとして寝かす→ハッとしてしゃぶりだす→泣く→寝かす→ハッと…
夜の寝かしつけで、添い乳しないと寝れなくなってます😢 生後2ヶ月半の子で、完母です。 ネントレの本を読んで、夜の就寝前の寝かしつけはルーティンを意識してました。 沐浴→両乳をたっぷり授乳→トントンで寝かしつけ、…
完ミ生後1ヶ月です。 ミルクあげてから1時間半〜2時間くらい経ったくらいで泣き止まなかったらどうしてますか😭 さすがにお腹空いたではないだろうし、そうであってもちょっとまだ早いかなと思ってしまうのですが泣き止み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lii
そういう時期なんですね💡
先生たちはいつも頑張ってるもんね〜!🥹付けてて大丈夫大丈夫、ってな感じでした!
なるほど!!バンダナですね!ありがとうございます😆✨