
コメント

はじめてのママリ🔰
職種によりますよね。
私は看護師で、まさに時短パートの平日のみ勤務です。

はじめてのママリ🔰
家事代行は割と時間の融通がきいて、扶養内平日のみで働いていましたよ‼︎
私もちょうど転職活動していて、10月からの内定頂いたところは9時〜15時半で病院内の備品管理の仕事です‼︎
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
家事代行は考えたことなかったです🧐
時間の融通がきくのはいいですね😆
わたしもそろそろ見つけなければ😂😂😂
コメントありがとうございます🤍- 9月11日

たけこ
その時間帯に働きたい人はいっぱいいますからね😢
私はその条件で大学の研究室でパートしてます。
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
そうですよね😂😂
スーパーのパート3件受けたんですけど、見事に全部落ちました😂😂
研究室でパートってなんか凄いですね😆
コメントありがとうございます🩷- 9月11日
-
たけこ
前にケーキ屋さんに応募しようと電話したら、
「その時間はすでに人がいっぱいいるんです」
って、面接すら受けさせてくれなかったです😢- 9月11日
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
わたしもそういうパターン
ありました😂😂
なかなかスムーズにいかない
ものですね😂- 9月11日

愛夢
私も何社断られたことやらでした😵💫
今はチェーンの飲食店で平日週4日働いてます☺️
オープニングスタッフだと平日のみでも大丈夫と聞きました✨️
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
中々平日のみとなると
難しいですよね😂😂
全部それで断られてます😂
なるほど🧐ですね!
また色々探してみます!ありがとうございます🩵- 9月11日
-
愛夢
もうその時間帯は人が足りてますって面接行ってから言われると早く言ってよって思ってました🤭
飲食店は土日祝は学生さんがシフト入れるし
夕方も学生さんが入れるのでランチタイムで働けるかもですね😌
私はそれで運良く採用してもらえました👍- 9月11日
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
私も実は前は飲食店でパートしてました😂でも全然稼げなくて辞めてしまい、、、
スーパーやってみたいと思い
応募しましたが全滅で😂
でもまた飲食店で探してみよーな🤔🤔🤔
ありがとうございます🌈🤍- 9月11日
-
愛夢
そうだったんですね☺️
スーパーでも働いてましたが
楽しさは飲食店の方が上です🤭
シフトにたくさん入れるところだといいですよね😌
陰ながら応援してます🔥😉💪‼️- 9月11日
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
そうなのですね😉
飲食店は視野に入れてなかったので、
また探してみます🧡
がんばります💪💪💪😆
ありがとうございます🩵- 9月11日

ち~ママ
私は幼稚園の給食仕込み、学食提供の仕事をしています!
休みが幼稚園や学校と同じなので、土日祝、夏季休暇、冬季休暇もあります👍
時間は11時から14時で働いてますが、朝からの方もいらっしゃいますし、色々パターンありました⭕️
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
休みが子供達と一緒なのは
嬉しいですよね😆
検索してみます!ありがとうございます🩷- 9月11日
𝐇𝐀𝐑𝐔
元々平日がメインの職場だと
受かりやすそうですよね😂😂
看護師さんはたくさんありそうですね😉💪💪
コメントありがとうございます🩷