
コメント

はじめてのママリ🔰
私が妊娠してるのもあり、担任がいないとすごいギャン泣きで
連れて帰ろうと思うほどです....
けどまぁ仕事があるのでそれは無理だし
なるべく早くお迎えに行ったり
子供が好きな事を先生がしてくれたりで
なんとかってかんじです🥲
はじめてのママリ🔰
私が妊娠してるのもあり、担任がいないとすごいギャン泣きで
連れて帰ろうと思うほどです....
けどまぁ仕事があるのでそれは無理だし
なるべく早くお迎えに行ったり
子供が好きな事を先生がしてくれたりで
なんとかってかんじです🥲
「5歳」に関する質問
明日から淡路島に行きます。 子どもは5歳、6歳です。ニジゲンノモリ、オノコロどちらがおすすめでしょうか。 その他ここは楽しい❗️というスポットがあれば教えていただきたいです。
2人目妊活中ですが、心の整理がつきません。 誰か励ましてください💦 現在5歳の娘がいます。 旦那43歳、私35歳です。 2年タイミング法で妊活してます。 その間に子宮外妊娠、流産を経験しており このまま自然妊娠で様子を…
今年8歳になる息子が5歳になる娘に意地悪すぎて見ていてイライラします。嫌なことがあると叩いたり押したりしています。優しいお兄ちゃんを見ると羨ましくなってしまいます。同じような小学生のお子さんいますか? 批判…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、赤ちゃんがえりみたいな感じなんですかね。
わかります😂休ませようかなと思う事あります。
年中なりたての時はまさにそんな感じで、朝早い時間だと他クラスで合同保育が嫌で担任の先生がいいー、自分の教室がいーとよく泣いてました😂
今はその時とはまた違ってとにかくママがいーと言っていて、
本人の気持ちを受け止めながらも仕事は休めないので、
泣いててもスッとバイバイするようにしてます😅
本人も仕事なのは分かってて
泣きながらもママもう行って!としてきます😂
毎日心が傷んで少し滅入ってきます…
はじめてのママリ🔰
泣きながらママもう行ってはこっちが泣けてきますね😭