※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家事・料理

ノンフライヤーで冷凍ポテトを作ると、カリッとはなるがホクホク感が足りない。油を使わずに作る場合、冷凍の影響か、手で切って作ると違うか。コツがあれば教えてください。

ノンフライヤーを使っている方、にアドバイスもらいたいです。
冷凍の🍟なのですが、よく聞く200℃で20分でセットして作るのですが、カリッとはなるもののホクホク感が全然うまれません。

この間誕生日に主人からもらったばかりで、まだ2回目なのですが油を使わずに作る場合はそういうものなのでしょうか?

冷凍だから?🥔から切って作ったらまた違うのでしょうか?
何かコツがあったら教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのフライヤーは🍟モードがあり、185度22分で設定されています。ただ、生から作る場合らしくて時間いっぱい入れとくとミイラになります笑 なので、市販のフライドポテトを温めるときは7分あたりで一度シェイクしてもう4分かけてラストは自分の匙加減で引き上げてます笑