※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いて苦しそうな様子。ミルクの量が多いのか心配。その後、再度ミルクをあげる必要はあるか不安。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後1週間の娘、2456グラムで小さめに産まれたのでミルクで大きくさせてあげたいのですが、昨日からミルクを飲んでる途中から苦しそうにモゾモゾしだし、ゲポッとミルクを吐きました。
吸う力は強いので、ミルクが出過ぎなのでしょうか?
そのあと寝たのですが、再度ミルクはあげなくていいのでしょうか?

同じような方いらっしゃいませんか😢
対処法をおしえて頂きたいです。。

コメント

deleted user

吐いたらもうあげなくていいですよ
あげすぎて苦しいのか乳首のサイズが大きくて出すぎて苦しいんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    哺乳瓶を変えてみようと思います。

    • 9月11日
🐰🫧(27)

娘もよく、
吐き戻ししてました~🥲
🍼は再度あげなくて
平気です!!!

生まれた体重が、
自分の生まれた時の体重と
全く一緒で目に留まりました🥺❤️‍🔥←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じだったとのこと、安心しました。

    体重がm.さんご自身と同じだったのですか?😆正産期なのに小さく産んでしまって、その後の成長を心配していたのですが、なんだか安心しました☺️!
    ありがとうございました☺️

    • 9月11日
  • 🐰🫧(27)

    🐰🫧(27)

    そうです~!私です🥺🫶🏽
    元気に大きくなりましたよ~🥹笑

    • 9月11日