※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

37wの初産ママが前駆陣痛か本陣痛か悩んでいます。痛みが規則的に増え、10分間隔で痛む状況が続いています。本陣痛までの経過時間についての経験談を求めています。

前駆陣痛?本陣痛?

37w初マタです。
34w頃から夜中のみ前駆陣痛のようなものがありましたが、日中は特に痛みもなく生活していました。ところが、37wに入ってから徐々に日中にも規則的な痛みや張りが出てきており、今日は朝から10分間隔で痛みがある→ご飯を食べて寝る→痛みで起きる→10分間隔で痛みがあるを繰り返しました。脂汗が滲むくらいの痛みで呼吸を意識してなんとか1分乗り切る感じです。

初産の為、病院は間隔が5分を切ったら連絡をしてほしいとのことでした。

本陣痛は恐らく比べ物にならないくらい痛いと思うのでこれも前駆陣痛と思っているのですが、この状態が数日〜数週間続くと思うと気が遠くなりそうです。

これに似た状態から本陣痛までどのくらいかかったよ〜という話を参考までに教えていただければと思います。

コメント

ぺるしぇ

本陣痛は比べ物にならないはずだから耐えなきゃって思ってたら本陣痛だったタイプです🤣

16:30頃から、痛いぞ?と思い始めて、次の日の15:30に産まれました👶🏻

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!

    本陣痛だった場合があるんですね!?ドキッとしました😱

    • 9月11日