
妊娠中の上の子が甘えん坊で反抗的。赤ちゃん返りか普通の成長か気になる。
下の子妊娠中の上の子の様子ってどうですか?? もう妊娠後期なのですが、妊娠前より甘えん坊が増してる気がします。3歳児ですが後追いの軽いやつみたいで、私がトイレに行くにも待って~と付いてきます。常にこっち見てて~、話聞いて~と言ってます。少しでも注意するとものすごく反抗してきてわざと困らせる事ばかりしてきたり、かと思えばお腹に話しかけたり手伝ってくれたり。
それとも赤ちゃん返り関係なく普通の成長過程でしょうか?
- ボーイッシュ(7歳, 11歳)
コメント

Omoroou
同じです。妊娠中同じく3歳の娘は軽く赤ちゃん返りはいってました。
産まれてからは本格的に赤ちゃん返り始まり今も現在進行形です(^_^;)

まめこ
うちは4歳ですが、もともと甘えん坊だったのが、さらに甘えん坊で、出掛ければ「抱っこ抱っこ!」で、今まではけっこう1人遊びもしてかのに、「ねぇママ〜一緒に遊ぼー」が頻繁に。常に、「ママぁ〜」が聞こえてきます。私は2ヶ月くらい入院してたので、それも原因かもしれません。
でも、赤ちゃんは可愛い可愛い言って、あやしてくれたりしてます😊気をぬくと、うつ伏せにされてたり、抱っこしようとしたり、頭のマッサージとか言ってしてたり、揺さぶってたりしてる事があり、ヒヤッとしますけど😅
-
ボーイッシュ
常にママ~が聞こえる、同じです!!
スマホみてても怒るので、最近は封印してます(^ω^;)なるべく構ってるんですけどねぇ。- 2月18日

ねこ
うちにも3歳の娘がいます。
毎日「おねえちゃんになったら〜〇〇する‼︎(オムツ替えてあげるとか、苦手なものも食べるとか)」と言ったり、お腹の赤ちゃんに絵を描いてあげたり歌ってあげたり、とにかく楽しみでしょうがないようです😊
でもたまに、「赤ちゃんなの〜」と言って甘えてみたり💓
実際生まれてみたらどうなるかわかりませんが、うれしい反面、ヤキモチもやくだろうなーと思っています😅
-
ボーイッシュ
かわいいですね(^v^)
うちも楽しみにしてる反面、やっぱり不安もあるんだろうなぁと思ってます。仕方ないことですよね。私も2人目産まれたらいっぱいいっぱいになって上の子に辛く当たってしまいそうなのが怖いです…:(´;Д;`):- 2月18日

みつばっち
4歳の男の子が二人います。
急に甘えが酷くなって幼稚園行く嫌がったり、なかなか私から離れなかったり💦
長男は赤ちゃんの真似して、膝に入ってきて泣きまねしてきます。
赤ちゃんの様にあやして欲しいみたいで😅
産まれたらどうなるんだろ?ってチョット心配になってます(* ̄∇ ̄*)
-
ボーイッシュ
赤ちゃんの真似しますね~。うちも4月から幼稚園行くのを今から嫌がるので心配です・・・(lil´・-・`ili)
- 2月18日

退会ユーザー
1人目が1歳になって2人目が生まれました。その時は本人も赤ちゃんですし特に赤ちゃん返りみたいな事はありませんでした。
現在3人目妊娠中ですが上の子はイヤイヤ期に加え最近甘えが増えました。下の子が居たから甘えられず今に至るので流石に次は赤ちゃん返り激しい気がします……
お腹張るから横になってるのに寄っ掛かってきたりやめてくれって思う事も多々ありますがどんなにイヤイヤしてもお腹には攻撃しないし色々本人も葛藤しながら日々過ごしているんだなと思っています。
2〜3歳だとイヤイヤ絶頂期でもありますし気を引きたいのは普通の成長過程なのかな?と思います、
-
ボーイッシュ
年子ですか?さぞかし大変でしょうね!
そうですね、小さいながらに葛藤してるんだと思うと切なくなります。- 2月18日
-
退会ユーザー
年子です!
上の子がおとなしかったので下の子が生まれてから順調に過ごしてきて特に大変ではありませんでしたが下の子は上の子と違い気が強いのでどうなることやら…って感じです^^;
いくつであろうと上の子は我慢を強いられるし自然と我慢をするのでケアが大切ですよね!- 2月18日
ボーイッシュ
本格的なの始まりますか・・・(lil´・-・`ili) 仕方ないことですけどね、今から心配です..