![にしゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植、3回やって3回とも着床すらせずでした🥲移植3回目の前に慢性…
凍結胚移植、3回やって3回とも着床すらせずでした🥲
移植3回目の前に慢性子宮内膜炎の検査をしたところ、子宮鏡検査では赤い斑点や、小さいポコポコ(マイクロポリープ?)があり、培養と病理検査ではCD138は3個のため陽性とは言えないけど…みたいな感じと、何かは忘れましたが1つ陽性が出ていたのでビブラマイシンを2週間飲んで3回目の移植を行いました。
凍結胚が無くなったので採卵からになるのですが、先生に提案され、子宮内膜掻爬と、複数個凍結できたら2個戻しを行う予定です。
①慢性子宮内膜炎で内膜掻爬をされた方、その後は治りましたか?
②内膜掻爬をされた方、2個戻しをされた方、その後どれくらいで妊娠に至りましたか?
③2個戻しをされて妊娠・出産された方、双子ちゃんでしたか?
文章も質問もたくさんになり申し訳ないです💦
もし良ければ教えてください🙇♀️🙏💓
- にしゆ
コメント