

ととろ。
うちはもともと夜中は4回ほど起きてたのが、最近2回になってきました!
でも、昼寝がすごく短時間に😣💦
月齢上がると、お昼寝も長時間はしないみたいだし、難しいですよね😢

umiusagi
おはようございます。
うちの娘もそんな感じでした。
3ヶ月頃から急に朝まで寝るようになったと思ったら、5ヶ月半頃からまた夜起きるようになりました💦ピークにひどい時は1時間おきに起きてました。今も3,4回は起きます😓
お昼寝も月齢が上がるにつれてだんだんと短くなり、今は午前30分、午後1〜2時間くらいです!
ママリでも同じようなお母さんたちをよく見かけるので、そういう時期なんだろうな〜と思って気長に付き合ってますが、何度も起きられるとなかなかしんどいですよね>_<断乳したら変わるかな〜くらいに思って今は過ごしてます💦

ずまほん
うちも6ヶ月入ったくらいから夜中に何度も起きるようになりました。ひどいと30分、1時間とか(T_T)
夜泣きの始まりなのかな。旦那のお風呂入ってる音とかでも起きます(^_^;)
お昼寝は抱っこしたままなら1時間ほど寝ますが、腕が・・・

咲絢mama♡
うちの娘も同じくらいの時よく起きてました!
最近になって朝までぐっすり寝る時もあれば、朝方1回くらい起きる時もあります( ˊᵕˋ )
赤ちゃんが夜起きるのは昼間の情報を処理してる
-
咲絢mama♡
すみません。
途中で送っちゃいました( ´•̥_•̥` )
たくさんの情報を脳で処理してるから眠りが浅くなるとネットで見たことがあります!
あとは昼間たくさん体を動かしてあげるといいと思います( ˊᵕˋ )- 2月18日

退会ユーザー
もー全く同じです!!
夜2回はグズグズ起きます(;_;)
でも授乳すればまた寝てくれます!
癖がついちゃったんでしょーね(´._.`)
すんなり卒乳出来るか不安です…
コメント