※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもからうつった咽頭結膜熱、熱の下がり方について経験を聞きたいです。

先週子どもが咽頭結膜熱にかかり40度の熱が5日、嘔吐下痢、結膜炎になり今は鼻水と咳がありますがやっと元気を取り戻しました!
ところが看病していたわたしが同じ症状が出て、39度越え3日目です😥
お子さんから咽頭結膜熱がうつった経験のある方、熱はどれくらいで下がりましたか😭インフルエンザより辛いです🌀🌀

コメント

ヤドンママ

すみません😅うつったことがあるわけではないんですが、うちも、ちょうど子供が、咽頭結膜熱で....月曜日にかかって高熱が5日目にやっと下がって、タイムリーすぎてコメントしちゃいました💦5日続くとこっちもしんどいですよね💧それに加えてうつっちゃったとなるとほんとに大変ですね😢子供はどんどん元気になるし、ゆっくり休めてますか🥺💦💦?お大事にしてください😫
うちは、このタイミングで旦那が会社でコロナをもらってきて、朝から寝込んでます😭

  • ママリ

    ママリ

    タイムリーですね😭!わたし、あれ?今回うつらないぞよっしゃー!て思っていたのが、娘発症の1週間後にわたしも発症しました😭アデノは潜伏期間長いんですね😭ママさんお気をつけください💦アデノとコロナのダブルパンチはキツすぎます🥺どうかうつりませんように🥺✨!!

    • 9月10日