※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
子育て・グッズ

夏生まれの子のファーストシューズについて、いつ買うか迷っています。嫌がる場合は無理に履かせなくてもいいでしょうか?

【夏生まれの子のファーストシューズについて】

ファーストシューズについて質問です。

娘は一月生まれということもあり、一歳の誕生日にファーストシューズを買いよくお外に散歩に行きました。

息子の場合は、8月生まれ。
一歳の誕生日が来ても外が暑すぎて、散歩なんて論外💦
涼しくなってきてから買えばいいやー…なんて思っていましたが、今週に入ってなんか歩くスイッチがすごく強く押された模様😄
けっこう歩けるようになったため、試しに姉様が履いていたサンダルを履かせてみたところ…



……

俺は裸足がいいんじゃぁぁあーあーーー!!

と、ばかりにのけぞって嫌がり、まるで犬に初めて靴下を履かせたかのような動きに😅

今年度の入所は無理とのことで、履かせるならまだ様子見で先でもいいと思いますが…
最近は夕方は涼しくなってきたので、そういう時間に散歩に行きたいなと思っています。

同じ夏生まれのお子さんを持つママさん。
いつ頃ファーストシューズを買いましたか?

本人がまだ嫌がるようなら、無理やり履かせなくてもいいのでしょうか?

上の子は、最初 違和感を感じていたようでしたが、ここまで嫌がることがなかったので「おおぅ⁈」と、驚いています(^д^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

9月生まれで1歳2ヶ月で歩き始めてその時に上の子が履いていた物を履かせたら嫌がって靴を履くと座り込むのが続いて2ヶ月位して履かせてみたらすんなり履いて歩いたのでその時に買いました😊

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    もともと10月から11月の涼しくなったら買おうと思っていたので…まだ履かせることを焦らなくていいですよね?💦

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いと思います😊

    • 9月10日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ありがとうございます!

    • 9月10日
ママリ

8月生まれの娘がいます!

8ヶ月からよちよちし始めたのですがさすがにあしがちいさすぎてなかなかサイズがなく、ファーストシューズは10ヶ月の時だったので6月頃でした!

本人が嫌がるなら無理に履かせる必要はないとおもいますー!

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    「俺は絶対に足をつけないからな!!」と言わんばかりに、靴を履かせると地面に降りようとせず、足を上げて抵抗してました😂

    もともと10月ごろ…一歳2ヶ月くらいになったら買えばいいかって思ってたので、それくらいに、また姉様の靴で試してみて、息子に合う靴を買えばいいですよね!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

うちは7月生まれで靴は嫌がって脱がしてーってなったので靴下一体型みたいな靴履かせたらスタスタ歩いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アティパスというメーカーのやつです✨

    • 9月11日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    知ってます!😆

    試しに、靴下を履かせてみましたがそれすら拒否😅

    おそらくずっと裸足だったのに、急に足に何か締め付けられる感がある…拘束感がある靴を穿かされるのが違和感の塊で嫌なのかなと思います😅

    とりあえず、上の子のお迎えの時に、抱っこだけど、上の子の靴を履かせて、足に何か付いてる(笑)…と言うことに慣れさせてみようかと思います笑

    • 9月12日