※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
お仕事

妊娠中のコールセンターのパートは大変ですか?採用されるか不安で、融通が効くか気になる。


妊娠中のコールセンターでのパートってしんどいものでしょうか?

電話をかける方のコールセンターの求人を近場で見つけ
応募しようか悩んでます。

パートを辞めて2ヶ月…待機児童のためシフトはそこまで入れはしないけど息抜きがてらやりたいなぁと思いつつ妊婦だし採用されるか不安で…
融通が効くとよく聞くのでどうなのでしょうか?

コメント

ちゃん

妊娠中、コールセンターで働いていました🖐️
短期OKだったので、もともと臨月になったら更新しないつもりで妊婦と言わずに就労開始しました。
お腹が出てきてから、聞かれたらそうです、妊娠中ですと答える感じになってきて、更新聞かれたときに実は~と上の人に伝えて臨月ぎりぎりまで働きました。
シフトも融通きくし私には合っていました☺️

  • 年子ママ

    年子ママ


    コメントありがとうございます🥰
    勇気を振り絞って応募してみました!

    • 9月11日
  • ちゃん

    ちゃん


    グッドアンサーありがとうございます☺️
    がんばってください!

    • 9月11日