※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今日ベビーカーでお出かけしてたんですが優先エレベーター乗ろうとした…

今日ベビーカーでお出かけしてたんですが
優先エレベーター乗ろうとしたら
若い女の子2人にささ〜っと行かれて乗せませんでした😩

乗ってる人全員普通の大人だったので思わず
「優先エレベーターなのに〜」とつぶやいたら
なんかその子に睨まれちゃいました笑

まあ見た目では判断できない病気もあるし
優しさで成り立ってる物だから一概には言えないけど
モヤモヤ…😱

そこは普通のモールでしたが
同日デパートに行った時はエレベーターに店員さんがおり
完全に車椅子、ベビーカー専用になっておりさっと乗れました🥹
ありがたや…✨


店員さんがちゃんと制限してくれてて本当に有難いなぁ💓
と思ったのと
普通に歩ける人は優先以外乗ってくれ〜🔥
と思った1日でした笑


コメント

🍞

睨んでくるのは怖いですね😨
ベビーカーだったらむしろ混んでる時に乗りたくないから先にどうぞするタイプです😂

  • ママリ

    ママリ

    うちも混んでたら乗らないです!
    けど後からドア挟まりますよ〜😅ってぐらいグイグイ乗って来るんで結局大変な事が多いです😂

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります🥺
優先エレベーターって文字が読めないくらいの障害があるんでしょうかね。

優先ではなく「車椅子、ベビーカー専用」エレベーターは見たことあります!
そこは店員さんいませんでしたが普通の大人は乗ってませんでした☺️

コロナ禍で人数制限ある時も、みんな人数守ってるからすごく並んでたのに五人家族がぞろぞろ乗ってきて人数制限が…って言ったらめちゃくちゃ文句言われたのでベビーカーとともに私たち家族がおりたりした経験があって文字読めないフリしてる大人かなりむかつきます🙄
本当に読めないなら仕方ないけど😇

  • ママリ

    ママリ

    専用いいですよね!
    今日デパートで利用した時は専用でした✨

    明らかにルール違反してるのは向こうなのに文句言うとか呆れますね…😱
    自分の事しか考えられない、文字も理解できない頭よわよわ人間だったんだなーかわいそっ!と思っときます😂

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩ける大人だけならエスカレーターに乗ればいいのに、なぜ横入りしてまで並んでるエレベーターや優先エレベーターに乗りたがるのかさっぱりわかりませんよね。笑

    ベビーカーや車椅子はエスカレーターに乗れないから優先なんだって理解できないの想像力欠如しすぎだしそういう人たち車椅子コーナーに平気で車停めてそうじゃないですか?😂

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    車椅子コーナー駐車してそう…めっちゃわかります😂
    ぜーんぜん他空いてるのに近いからでしょうね💦超元気な人がスタスタ車から降りてくるの見ると本当神経疑います😅
    身内に車椅子の人がいるんで大変さも聞いてるし余計に腹立つんですよねー😱
    恥ずかしくないのかなっていつも疑問に感じます💦
    そういう人は駐禁的な感じで罰金でも取られれば良いのにって思っちゃいます😂

    • 9月10日
ママリ

私睨まれたら『え?睨まれた?並んでたのに?優先やのに?』って言っちゃってます😂

並んで待ってるのわかってるのに、先行く人の心理ホンマにわからないですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    いや、ほんとにもう一言出そうでした😂
    せめてもの抵抗でこっちも睨み返しましたが🔥笑

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

擁護するわけではないですが若い頃はベビーカーで子連れの大変さなんか分からなかったです!
車椅子とか障がいのある方、優先ってのはもちろんですが、病気の方とベビーカー子供連れが同等とは思えなくて、やっぱりこればっかりは子供が出来てやっとその大変さが分かるっていうのは少なからずあるのかなとは思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    まあ確かに経験してみないとわからないというのはありますね!
    ベビーカー畳んで荷物持って子供の手を引いてエスカレーター乗れない事もないですからね!大変ですが笑

    • 9月9日
はじめてのママリ

わかりますー!
なんなら専用エレベーターなのに次から次へと来た人たちが乗っちゃって2、3個見送ったことありました笑
私は子どもがいない時代も基本エスカレーターで電車でも優先席に座らないタイプだったので、優先の文字を無視するタイプの人の気持ちが全く理解できないです…笑

  • ママリ

    ママリ

    それは辛かったですね😭
    ベビーカーだとさっと動きにくいから身軽で元気な人達に抜かされるんですよねー😭
    私も独身時代優先って書いてあるところは使わないようにしてたので同意見です😢
    けど世の中、子供や大変な人に優しい人ばっかじゃないし自分ももっと心に余裕を持たないとなぁーって思いました😭

    • 9月10日
ママリ(26)

わかります😂
優先エレベーターに限らず電車の優先席も同じような感じですよね〜、、

つい先日電車から降りてエレベーターに乗ろうとしたら見事にみなさんお若い方でエレベーターいっぱいになってしまい乗れず、、横にいたいかつめのおじさまが、ベビーカー先に乗せろヤァとエレベーターに乗っている方々に叫ばれていましたが誰1人と降りてくれませんでした(笑)

もう割り切るしかないですよね😂😂

はじめてのママリ🔰

順番で乗れないなら仕方ないですが抜かされたら嫌ですね…
睨まれたらいい返します🤭

抜かされたことあって危なく程度に無理やり乗ってやりました
その方は壁と私に押しつぶされそうになってましたが無視しました!