
義母さんはほとんど夕食後の皿洗い米研ぎしません。するひといないから…
義母さんはほとんど夕食後の皿洗い米研ぎしません。
するひといないから
私か義理父です。
愚痴ごめんなさい
- m(1歳2ヶ月)
コメント

まる子
感覚過敏タイプかもですね。
義母さんはほとんど夕食後の皿洗い米研ぎしません。
するひといないから
私か義理父です。
愚痴ごめんなさい
まる子
感覚過敏タイプかもですね。
「家事・料理」に関する質問
至急です、 玉ねぎの黒い部分をカビだとは知らず、濡らしたキッチンペーパーで拭いてきれいにしてそのまま使ってしまいました💦 カビが生えていた部分もそのまま使っています。 ハヤシライスです。 食べない方が良いで…
料理を全くしない旦那から、何でも焼きすぎと言われたら?あなたならどうしますか?私はお肉は少し焼き色がついてる方が好きだし、食パンもある程度焼き色が付いてるのが好きで、子供もそうです。 旦那だけ焼き色無しのを…
お食い初めについて教えて下さい。 調べるとお食い初めの順番が色々出てきます💦 ご飯→汁物→ご飯→魚→ご飯→汁を3回繰り返す、 2週目は魚のところが煮物、3週目は魚の所が酢の物ってなっていたりしてどれが正しいか分かりま…
家事・料理人気の質問ランキング
m
感覚過敏タイプとは?!
まる子
子ども相手の仕事をしてるんですが、2歳くらいで、手洗いとかですぐ泣いたり、服に水滴がついただけで着替えようとしたりする子がいるんですよね。
そういう特性を感覚過敏っていう時があって、それでも子どもだと徐々に経験を重ねて慣らしていくんですが、自分の事知らずに大人になると、苦手なこと自分からしなくなるんですよね。
苦手だけど、出来るかもって自信が身につかないで大人になっちゃうみたいな。
たぶん、無意識の感覚過敏ですよ。