

ママリ
一年生の娘がいます。
具体的な例でいうと、たまに混雑していない場合のお店で、お会計を任せることがあります。
一度目は、商品とお金渡す、お釣りと商品もらうで精一杯だったのが、「お願いします」や「ありがとう」が言えるようになり、先日はお金の出し方を工夫して、お釣りが減るように(370円で520円出す、みたいな)渡せたようです!
成功体験を積み重ねてるな〜と思います😊
しかし、これ以外は特に思いつきませんし、失敗体験の改善はまるでありません🤣🤣
ママリ
一年生の娘がいます。
具体的な例でいうと、たまに混雑していない場合のお店で、お会計を任せることがあります。
一度目は、商品とお金渡す、お釣りと商品もらうで精一杯だったのが、「お願いします」や「ありがとう」が言えるようになり、先日はお金の出し方を工夫して、お釣りが減るように(370円で520円出す、みたいな)渡せたようです!
成功体験を積み重ねてるな〜と思います😊
しかし、これ以外は特に思いつきませんし、失敗体験の改善はまるでありません🤣🤣
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント