
コメント

はじめてのママリ🔰
職場の上司には心拍確認時点、友人には特に報告せず、会う予定がある人にだけその時報告するスタンスでいます!

みぃ
つわりが怖かったので、職場の上司には心拍確認前に報告しました。仲の良い同僚や友人には心拍確認後に報告して、残りの人はその話題になったりとかしたら話すようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
心拍確認できてからが良さそうですね!
教えていただきありがとうございます♪- 9月9日
はじめてのママリ🔰
職場の上司には心拍確認時点、友人には特に報告せず、会う予定がある人にだけその時報告するスタンスでいます!
みぃ
つわりが怖かったので、職場の上司には心拍確認前に報告しました。仲の良い同僚や友人には心拍確認後に報告して、残りの人はその話題になったりとかしたら話すようにしてます。
はじめてのママリ🔰
心拍確認できてからが良さそうですね!
教えていただきありがとうございます♪
「妊娠報告」に関する質問
上の子のママ友に、どう妊娠報告しましたか?! まだ先のことですが、つわりが落ち着いたタイミングか安定期に入ったタイミングでしれっとマタニティマークをつけて送迎しようか、仲良しママにはちゃんと伝えるか迷って…
身内への妊娠報告が苦手?な方いませんか? 自分でもよくわからないのですが、注目されておめでとう!!みたいな祝われるのが苦手なのとあからさまな妊婦扱いされるのも苦手です。なのでまだ自分の母と旦那にしか伝えて…
夫への妊娠報告はどのタイミングで行いましたか?? 今、高温期16日目くらいで妊娠検査薬も徐々に濃くなってきて、排卵日ほぼ確定で恐らく現在4w3dになりますが、少し早いですが今週の金曜日(4w6d)に初診の予約をしまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます。