コメント
はじめてのママリ🔰
どちらではかっても全然いいと思います。ただ、毎日測る、よく測るのであればどこで測るか統一するのが1番ですね。実際耳で測る体温計もありますし
おそらく首のお肉で測るのは脇に挟むよりもやりやすいからそう教えてるとかそんな感じだと思います。
はじめてのママリ🔰
どちらではかっても全然いいと思います。ただ、毎日測る、よく測るのであればどこで測るか統一するのが1番ですね。実際耳で測る体温計もありますし
おそらく首のお肉で測るのは脇に挟むよりもやりやすいからそう教えてるとかそんな感じだと思います。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科に通ってましたが今回は排卵日の特定が難しいと言われ、生理も中々来ず… 今朝余っていた検査薬してみたら陽性でした🥲✨ ただ逆転現象?まではいかないのですが、 皆さんは生理予定日からどれくらいで逆転しました…
お願いします😢ご意見をください。 明後日から、飛行機の距離にある義家へ 私だけお世話になることになっています。 初めての出産で 旦那は7時〜17時までの仕事で 土祝は休日出勤があります。 車の免許は旦那しか持って…
抜け毛って産婦人科ではなく抜け毛専門のAGAクリニックの方がいいですよね? 産後から髪が抜けるようになり、直後よりマシですが それからも子供が大きくなってもよく抜ける印象です。 保険適用の方が金銭的にいいです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みっちゃん
確かに、首の方が測りやすいです😄
まだ首も座ってない赤ちゃんの体温を脇で測るのはなかなか難しいです😅
ありがとうございます💓