※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアのテーブルの使用期間と、ひっくり返らないお皿のおすすめについて相談があります。

ハイチェアに付いてるテーブルっていつまで使いましたか?

娘がもうすぐ1歳で、そろそろスプーン練習など考え始め、そしたらテーブルにくっついてひっくり返らないお皿が欲しいなと思ったのですが
丸くて仕切りが付いてるようなプレートだとハイチェアのテーブルに収まりません😅
椅子はすくすくチェアスリムプラスを使っています。

そういえばこのテーブルっていつまで使うものなんだろう…?と気になりました。

あと、ひっくり返らないお皿のおすすめも知りたいです!
なるべくお安いのがいいなと😂
百均にあるらしいですが私が行った店舗ではどこでも見つかりません😇

コメント

ママリ

1歳半の下の子はまだテーブル使っています!

1歳半になった今の方が、色々なものに手が届いてしまい、大人のテーブルから少し距離を離したいので今はまだ外すつもりはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、その時期のほうが必要なんですね😂😂

    • 9月9日
ゆか

同じ椅子使ってます!
吸盤はエジソンとマンチキンのものを買いましたが、なぜか付属のテーブルだとすぐに剥がれてしまって…コーティングの問題なのか💧
あのテーブルから下に落とすのも楽しくなってしまって😅

1歳前からダイニングテーブルに直付けしてます。
汁物やコップは手が届かないところに置くので、特に支障ないです。
外出時も大人と同じテーブルで食べるので、もう同じでもいいんじゃないかと思います🤔
あのテーブルがないだけで座りやすいのと、そのうち自分で座りたがるのでそうなったら邪魔になるので、その時でもいいかもですが…

100均では見かけたことなく、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エジソンの気になってたけど付かないんですねー🥲
    なるほど、どのみち汁系は離して置いてって感じですね。
    100均のは存在するけどゲットできないものと思ってたので別の情報嬉しいです!🥹

    • 9月10日