※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の誕生日、一升餅1.8kg背負わせましたか?もうすぐ1歳になる子供がい…

1歳の誕生日、一升餅1.8kg背負わせましたか?
もうすぐ1歳になる子供がいます。一升餅(小分けのもの)とリュックのセットをネットで注文して買いました。説明書には「1.8kgありますがお子様の体格などを考えて背負わせる量を調節してください」と書かれてあります。重たすぎて転ぶと危ないので無理のない程度に背負わせようと思ってます。しかし夫は「1.8kg全部背負わせないといけない。自分が子供の頃も泣きながら背負った」と言い、聞く耳を待ちません。
どこの家庭も1.8kgきっちり背負わせるものなのでしょうか?私が甘いのですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出来るのな?と思ってたのですが、案外しっかり背負えてました😳

ママリ

背負わせました!
もちろん支えながらそっと手を離して、派手に転ぶように乱暴にはしませんよ🙌

1人目は泣かずにすんなり背負えてました✨
2人目は重くて立ちあがろうとせず、かと言って泣くこともなく、不思議そうに後ろのリュック振り返って見てました😂

ママリ

背負いましたよー
息子は数歩歩きました!
娘はまだ伝い歩きの時期でしたし、小柄だったのでただ座ってただけでしたが…

🎀ミニーちゃん🎀

餅ではなく、我が家はお米でやりました!
600グラムのお米3パックになっているものを背負いましたが、つぶれちゃってダメで、結局最終的には1パック(600グラム)でやりました🤣笑

はじめてのママリ🔰

小餅1.8kgでやりました😂
大泣きだったけど一升餅ってそんなもん、という感覚だったので🫣💦