
7ヶ月半の男の子について、ミルクの回数を3回に減らしてしまい心配。離乳食は130グラム食べているが、ミルクを減らしていいか不安。朝まで起きないことが多いが、ミルク4回に戻した方がいいでしょうか?
【ミルクの回数と離乳食の量について心配です】
7ヶ月半の男の子です!
息子に悪いことをしたかもしれません😭😭
ママ友や実母にミルクの量、回数へらしていくんだよって言われて調べたりせず、ミルクの回数を3回に減らしてしまいました🥲皆さんはミルクの回数、離乳食の量どのぐらいですか??
今日のスケジュールです
7:00 ミルク240
11:40 離乳食130グラム
14:10 ミルク200
17:30 離乳食の予定
19:00 ミルク240
19:30 就寝
という感じで夜は7時に飲んで寝たら朝まで起きない事がほとんどです。
離乳食を130グラムぺろりと食べてまだ食べたそうなかんじはするのですが、食べ終わってお水飲んだら椅子から降りて遊びたそうにするのでミルクは次ぐずったらにしようと思ったら朝のミルクから7時間もあいてしまってこれで大丈夫なのか心配になりました。
昨日もミルク7時間あいた時間がありその間には離乳食130グラム食べてます!
ご機嫌ならこのままでいいのでしょうか?
それともミルク4回に戻したほうがいいのかアドバイス頂けると嬉しいです😭😭😭
皆さんよろしくお願いします😭😭🙇🏼♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

優しいママでいたい
まだ、ミルクから栄養7割とかだったはず?🤔
回数は5回です。
離乳食は一回80gほど食べます😳

ママリ
ミルクはそんなに欲しがらないですか?
離乳食でお腹いっぱいになれば、ミルクの回数も量も減ってくるので、2回食にしておやつもプラスして、ミルク3回のままでも良いと思います!
ですが、栄養はまだミルクから摂ってるので、偏らないように離乳食で調整したほうがいいかもです💦
水分はミルク以外にしっかりとって、脱水に気を付けて下さい💦
-
はじめてのママリ🔰
あげればあげる分だけ飲むのでミルク見せれば欲しいーって泣くんですが見せなければずっとご機嫌に遊んでるのであげるタイミング等よくわからなくなっちゃって😭😭
いま早速おかしあげました😭😭
離乳食も本とアプリ見てタンパク質等まんべんなくあげてるつもりだったのでミルク3回で充分なのかな〜ておもってました😭😭ものすごく反省です😭- 9月9日
-
ママリ
排泄しっかり出てて元気なら、結局減らしていくので3回でも良いと思いますが😅
離乳食の量がまだ少ないんであれば、ミルク4回にして調整してあげていいかと思います!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏼♂️
うんちは大人みたいな硬さのうんち10センチぐらいを1日に2回しておしっこも7回ぐらい変えてるので排泄は大丈夫かなーと思うのですが🥲
離乳食は120〜160食べてました😳
あとあと気づく事が多すぎて悲しいです🥲- 9月9日
-
ママリ
そのくらい食べているなら、2回食とおやつとミルク3回+水分で大丈夫だと思います!
周りのアドバイスやネット情報も役にたちますが、それぞれ子供によって違うので😅
色々少しずつ試して、自分の子供にあったやり方で育てていけば良いと思います😊- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
一回失敗すると根に持って後悔するタイプなのでアドバイス頂けて嬉しいです。。
おやつあげる習慣もなくて今日久しぶりにあげたのでおやつタイム作ってみようと思います!
自分の子育てに自信なさすぎて😭- 9月9日
-
ママリ
やってみないと分からないので自信はないけど、色々調べて聞いて試してってやってます😊
探り探りやっていけばいいんですよ😆
子供と一緒にママも成長していけばいいんです👍✨- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
1日1日もっと大事にしようと思います😭!- 9月9日

ままり
ミルクは3~4回です!
離乳食は、160~240くらい食べます☺️
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月半ごろのときも3〜4回でしたか?🥲
今週3回もミルク3回にしてしまったので栄養不足にさせてしまったのかなと不安と後悔で申し訳ないです😭- 9月9日
-
ままり
7ヶ月半頃くらいから3~4回でした!
離乳食食べる子なら、離乳食もう少し多めにあげてもいいと思います!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇🏼♂️
3〜4回でも大丈夫なんですね😭安心しました、、🤮
離乳食作り甲斐あるぐらい食べてくれるので少しずつ離乳食の量増やしてみます🥲!- 9月9日
-
ままり
全然大丈夫ですよ!
2回しかあげない時もあります笑
そんなに心配しなくても元気なら大丈夫ですよ!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
2回ですか!😳
もの凄く元気で、身長高め頭も顔も大きめなので油断してましたが、毎月測ってた体重見てみると全然増えてませんでした😭😭2ヶ月で400グラムだけです😭- 9月9日
-
ままり
夏は、暑いからあんまり体重は
増えなくても大丈夫って保健師さんが言ってましたよ!
なので、私は気にしてないです!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳知らないことばかり、、🥲
保健師さんに相談するのいいですね😳!
少し安心しました🥲💓- 9月9日
-
ままり
気にしすぎると
ストレス溜まるし…笑
この子は成長ゆっくりなんだな〜!って思ってます!
ミルクは、そのうち飲まなくなるのでお腹が空いて泣かないなら
あげなくても全然いいと思います!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
毎日色々検索して本当にストレスです🥲
お腹すいて全く泣かないです🥲ミルク見せたらやっと泣きます🥲
様子みてミルクの回数決めていきたいと思います!🙇🏼♂️- 9月9日
-
ままり
気にしすぎない方がいいですよ😊
ゆるーく気長に子育てすると
イライラもしなくなるのでオススメです笑
その子なりに違うので
はじめてのママリさんのやり方でいいと思います!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ぬけてるのに気にしすぎな性格で、、🥲😂
子供はめちゃくちゃ元気なのであまり気にしないようにしたいと思います🥺!
夫に相談しようとしたら、それで結末は?とか言われて余計ストレスたまりました😂😂- 9月9日
-
ままり
分かります笑
私もそうです!
けどそのやり方は疲れたので
適当に子育てしてます笑
言わない方がストレスたまらないですよ笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
子供の事になると本当細かいところまで気になりますよね😳!
もう少し適当な育児目指します!😂
そうゆうもんなですね🥲なんでも共有したくて共感して欲しいのに〜ともどかしいです😂- 9月10日
-
ままり
猫の毛とかも気になります😂
共感してくれない時悲しいですよね💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
気になりますよねー😭人形についてるほこりみたいのも気になります😂
聞くだけ聞いてよってなっちゃいます🥲- 9月10日
-
ままり
ほんとにそうです笑
口にいれるし困りますよね笑- 9月10日
はじめてのママリ🔰
5回なんですね😭😭
明日からミルクの回数増やします😭😭