![えみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のバリエーションについての相談です。同じような食事が続いていて、野菜を混ぜた丼やおかゆを与えていますが、心配しています。野菜を単体で食べないため、混ぜた丼にしないと食べないようです。後手づかみも進まず、心配しています。一歳になる子供にこれで大丈夫でしょうか?
【離乳食のバリエーションについて】
離乳食について
毎食似たようなものをあげていて、、
(いろんな野菜を混ぜて25mlのケースに保存冷凍していてそれをうどんにかけるかおかゆにかけるか)
味付けを変えたりはしているんですがなんだかこれでいいのかなあと思いはじめて笑
野菜単体だと食べないのでいつも丼になっちゃうんですけどこのままじゃ全部混ぜた丼にしないと食べないのでは?と心配です😨
後手づかみ全く進まなくてぐちゃぐちゃにしてポイです。
もうすぐ一歳になるのにこれで大丈夫なのでしょうか?
- えみママ(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのもう1歳になる息子は9m程度の離乳食しか食べれません🤣いつも混ぜ混ぜお粥です🫢何でも捨てるのでお菓子すら手づかみ食べができません😂
大きくなってもこなままな子ども見たことないし、そのうち自分で食べ出すだろうと気長に見てます笑
えみママ
うちもとにかくポイポイされて結局手であげちゃってます😂
確かにそのうちできるようになりますよね笑
見守ろうと思います笑