※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊活

初めての凍結胚移植について経験談を教えてください。 ①自然周期orホルモン補充期? ②妊娠は何回目の移植で? ③薬の開始から移植までの日数は?たくさんの質問ですが、よろしくお願いします。

こんにちは😃初めて凍結胚移植をします!
みなさんの経験談を聞かせていただきたいです。

①自然周期でしたか?ホルモン補充期でしたか?
②何回目の移植で妊娠されましたか?
③生理何日目から薬を開始して、何日目で移植でしたか?

たくさんの質問すみません、よろしくお願いします。

コメント

よもと

①ホルモン補充です!
②1人目は2回目です!(1回目は7w稽留流産)
2人目は6回目ぐらいです😂
③生理後3日以内に受診で、その日から薬スタートだった気がします。
移植は生理開始から約3週間後です!

  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます😆
    2人目は6回目だったんですね👍
    卵ちゃんは1個戻しでしたか?2個戻しでしたか?
    薬はテープと膣剤と内服でしたか?
    たくさん質問すみません🙇‍♀️

    • 9月9日
  • よもと

    よもと

    卵は殆どが一個戻しで、1回目採卵分の残りが2個になった時に、先生からグレードあんまり良くないし、保険適用の回数も決まってるから2個同時に戻しちゃおうか!と言われて、その時だけ2個戻ししました!

    薬は一度だけテープ、膣錠、内服でしたが、他は膣錠と内服でした💊

    • 9月9日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます😊
    やはり2個戻しの方が確率は高いのでしょうか…今回1個しか凍結できなくて🥲
    お体に気をつけてくださいね!

    • 9月16日
  • よもと

    よもと

    私は2つともグレード悪かったので、ど陰性でしたが😂
    上手くいくといいですね😌

    • 9月16日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます🥺
    よもとさんに続いて妊娠したい!😊

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

一人目
①ホルモン補充周期
②一回目
③生理3日目から薬開始、22日目移植だったと思います。

二人目←現在妊活中
一周期目ホルモン補充周期(↑と同じスケジュール)で陰性、2周期目は自然周期でチャレンジ中です。自然周期は自分からでるホルモンがあるので薬服用は少ないです。生理3日目から排卵誘発剤5日服用して、次は生理13日目からエストラーナテープ開始、14日目から膣剤とブスコパン、ルトラール開始って感じです。

  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます😊
    1人目ちゃんは卵1個戻しでしたか?
    ホルモン補充期じゃなくても膣錠はあるんですね…😢

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て卵1つ戻しです!
    自然周期も補う感じで薬はありますね🥲
    期間はホルモン補充周期より短いしエストラーナテープはホルモン補充周期は8枚とか貼ってましたが自然周期はMAX4枚なので楽は楽ですけどね😅

    • 9月16日
  • みーたん

    みーたん

    1つ戻しだったんですね!希望が持てました🥺
    テープ初めて貼ってるんですけど…貼る場所とか難しいし、痒いし…ってなってます😓
    自然周期も22日目の移植ですか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テープかゆいですよね〜💦剥がした場所にクリーム塗って保湿すると違うらしいですよ
    自然周期は生理から19日目でした!本当は18日目に移植と言われましたが予定後あったので調整してもらいました。

    • 9月16日
  • みーたん

    みーたん

    あ、そうなんですね!塗ってみます🫡
    自然周期でも調整できるんですね☺️

    • 9月17日