![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の引っ越し子へのおせっかいについて、挨拶が大切だと思いますか?
引っ越ししてくる子へのおせっかいについて
保育園のお友達が近所の建売に引っ越ししてきました😊
会えば話す程度の関係で連絡先など知りません😅
うちの地区は田舎で築50年みたいな昔ながらのお家がある住宅街の中の一軒で隣組は同じですが私の家は道一本違います😂
うちの義母はあんまり気にしないタイプですが、近所の方は挨拶がないとめんどくさいタイプです😅
なので私達が引っ越ししてきたときは隣組全戸に挨拶に行きました😅
挨拶さえすれば悪い人ではないのですが挨拶してない場合同じ通りだけでも挨拶したほうが良いことやんわり伝えますか?
- みぃ(3歳2ヶ月, 6歳)
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
うーん、難しいですよね😅
私が友達の立場だったら教えてもらえて嬉しいですが、お節介と捉えられる方もいますもんね…
でも、一言でも周りは結構昔ながらの家ばかりだから、挨拶にはうるさいみたいよ・・などやんわり伝えてあげてもいいかもですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教えて頂けたら凄く助かると思います😃✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は、教えてもらえてよかったーーー!って思います🥹!
今後も、そういうタイプのご近所と分かると猫被れます🐈笑
![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimimi
わざわざその人の家に行ってまではお伝えしなくても良いかなと😅
私なら、保育園で出会って話をする流れでお伝えするかなと思います🌿
田舎ならではのこと、いろいろあって難しいですよね💦
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
回答ありがとうございます♫
たぶん月曜日に保育園行くときに会うと思うのでそれとなく言ってみます😂
ありがとうございます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
話の流れでそんな雰囲気になったら伝えますが、わざわざ伝える仲でないなら言わないです☺️
コメント