※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供の足で、、、小学校まで徒歩15分中学校まで徒歩25分は遠いでしょうか??

子供の足で、、、
小学校まで徒歩15分
中学校まで徒歩25分は遠いでしょうか??

コメント

deleted user

小学校に関しては、少し遠めかな?くらいですかね🤔
中学校はそのくらいの距離だと、もしかしたら自転車通学になるとかはないですか?
ギリギリ徒歩ですかね🤔

ただ、現在両方とも近い地域に住んでる私としては、体力もつきますし、ある程度歩くようなところの方が良いとは思いますけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身2.3分の距離の小学校に通っていたので15分だと過酷かなと思いました🤣笑

    近すぎたり遠すぎたりしても微妙ですし難しいですよね、、、。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

中学校は子供の足とかそんな問題ではないので大丈夫だと思います。
小学校も子供の足で15分なら800~900m程度ですよね。登校班あるなら問題なしと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校班あります!
    帰りはバラバラになるのでそこが心配で😇

    • 9月9日
ちー

うちも小学校までは、子供の足で17分あります。
同じコースの子達と行ってるのもあり、遠くは感じません。

慣れてしまえば、本人も遠くは感じてないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり慣れですよね。笑
    嫌だと言っても6年間は我慢してもらわないとですね。笑

    • 9月9日
かえこし

うちは小学校が20分ですが遠いと言っています😭慣れといえば慣れですが、子供にしたら遠いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるまで頑張ってもらうしかないですね😭

    • 9月9日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

うちの子の小学校は校区内の端っこにあるので
15分で通えるのは
本当に学校に近い側の子だけで
大半の子がそれ以上かかります(*'-'*)
我が家は、遠い方で40分かかるので
私は近いと思います✨
感じ方は人それぞれだと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40分は遠いですね😭
    でもお子さんも体力つきますしプラスに考えるといいですよね!!

    • 9月9日
はじめてのママリ

我が家もそんな感じです。
登校班もあります。
行きは大丈夫ですが帰りは学年ごとになるので心配です。
幼稚園も徒歩15分のところまで毎朝歩いて行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めは大変ですが慣れちゃえば当たり前になりますからね🤣
    最初だけ頑張りどころですね🤝

    • 9月9日
よっぴ

小学校15分なら近いもしくはちょうど良い距離だと思います(^^)
我が家は30~40分です(^-^)

はな

子供の足で15分って近いと思いました💦
中学校は少し遠いけど、自転車通学とかもあるかもしれませんし、徒歩でも中学生なら気になりません!