![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父から何年ぶりかの連絡があり、内容が似通っている。認知症の兆候か、暇なだけか気になる。
何年も連絡取らなかった父から8月に5回とさっきも電話ありました。(離婚して何年も会ってないです🤔)
しかも、なんか似通った内容と前回話したのも入ってるのですが認知症の兆候だったりしますか、、?
それとも仕事を辞めたから暇だからですかね、、。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の叔母(もう二十年くらい関わりなかった)が数年前から私の父に電話してくるようになり、二十年前の話を今起きてるかのように話します。
それが何度も続き、叔母の子どもに連絡し、病院に行くとやはり認知症でした、、
はじめてのママリ🔰
昔の話をするんですね😥
毎回息子たちの歳をきいてくるんですけど、全く同じ話でもないんですよねぇ💦電話頻繁で嫌になって🥹
はじめてのママリ🔰
毎回年齢聞いてくるのはたしかに気になりますね😣
けど、近くに住んでないとかなら「こないだも聞いてきたよ〜」くらいしか指摘できないですよね💦
祖父も認知症でしたが最初は探しものが増えたところからでした。ここからは認知症ですって線引できないからとても難しいですよね…