
風邪がぶり返したのか、それとも別の原因か悩んでいます。熱はあるものの元気で症状も軽いため、病院への受診を迷っています。
【熱がぶり返した原因について】
風邪をぶり返してしまったのでしょうか。
9/2(日付が変わった頃)38.3℃の発熱。
9/3-9/4 37℃台の発熱。鼻水と咳が出はじめる。PCR陰性で風邪の診断。夕方再び38℃台に。
9/5 37℃台の発熱。発熱から3日目のため受診するも元気で重症感がないからと検査なし
9/4 解熱。
9/5 熱なし。鼻水と咳が落ち着いてきた。
9/6 保育園登園
9/7 寝起きに鼻血。熱なし。夕方38℃台の熱で迎えの連絡。風邪症状なし
このような経過で、熱があっても機嫌が良く、元気で食欲もあります。
今回に関しては風邪症状もなく、今のところ熱だけで病院にもかかるべきかどうかといったところです。
9/2からのものとは別物なのでしょうか。
それともぶり返してしまったのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんおいくつですか?
ちっちゃい子はぶり返しやすいと思います!!

はじめてのママリ🔰
ちょうど同じような感じで3回病院に行きました💦
うちの場合解熱したのが1日のみ咳鼻水は最初の日からずっとありました。風邪の診断です。
その時に疑問に思い聞いたのですが子供は風邪で弱ってるときに新しいウイルスをもらいやすいからぶりかえしよりも新しいウイルスにかかった場合の方が多い思うと言われました💦
3日間元気だったのであれば
どこかで新しい風をもらった可能性の方が大きそうです😭
はじめてのママリ🔰
2歳です
今朝37℃前半でした💦