
4ヶ月1週間の娘の歯磨きについて相談です。歯ブラシのオススメや使い方を教えてください。
【4ヶ月1週間の娘の歯磨きについて】
4ヶ月1週間の娘です
歯がしっかりと2本生えてました。
まだ4ヶ月ですが、最近離乳食も始まりました、、
ゆっくりペースの1日小さじ1の半分〜小さじ2を
笑顔でモグモグしながらしっかりと食べてくれてます
そこで歯も生えご飯も始まったのですが
歯磨きはした方がいいのかと思いました😞💭
するとしたら初めての歯ブラシで
オススメはありますでしょうか?
何か使ってる方がいましたら
おすすめのものや使い方教えて頂きたいです🙇♀️
- 初ママりちゃん(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月から離乳食とは早いですね!
何かご事情があるのでしょうか…?
うちは5ヶ月頃に下の歯が2本生えてきました。
歯磨きに慣れさせる為、歯が生えてきたと同時に以下のケアを行っています😊
・ピジョンの乳歯歯ブラシ
歯ブラシを握らせて一人で磨かせますが、柄が怖いので必ず付き添っています。
・ピジョンの歯磨きナップ
乳歯歯ブラシで磨いた後、仕上げ磨きの要領で私が汚れを拭き取っています。
ちなみにナップはキシリトールが含まれている為甘いようで、娘も積極的に口を開けてくれます。
忙しい時はナップだけ使ったりもしますが、我が家はこんな感じです。ご参考になれば😊

はじめてのママリ🔰
早いですね
歯は生えてても消化管の発達的に大丈夫ですかね?
6ヶ月ですが歯磨きナップしてます
-
初ママりちゃん
はい!
私も怖くて小児科や市の支援センターなどで相談したのですが
特に問題も無く大丈夫と言われました🙌🏻
指に入れて拭き取るやつですかね💭?
ジェルなど何も付けずに拭く感じですか💭?- 9月9日
初ママりちゃん
成長発達や大きさが+2ヶ月、
ミルクを哺乳瓶、味を変えても飲まなくなってしまい小児科や子育て支援センターに相談したところ時々4ヶ月で始まる子いるからこの子に合わせて離乳食始めて と言われ始まりました💭💭
ナップのキシリトールは甘いんですね🙌🏻
スースーしてミント系の味がするのかと勝手に思ってました🫣
ありがとうございます!