![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前の体調不良について相談です。貧血で疲れや気持ち悪さを感じ、動けず不安があります。上の子のときとの違いに戸惑いがあります。誘発分娩で時間がかかるのではと心配しています。
月曜日から無痛で入院で計画分娩です。
凄い眠いというか貧血気味で、上の子病院連れて行って育児カフェ連れて行ってちょっと仕事しただけでクラクラして洗濯も掃除もできませんでした…何とか夕飯は作ったんですが。。
出産前ってこんな感じなんでしょうか。
お腹張って気持ち悪くて横になってました。ホントは横になるんじゃなくてもっと歩いたりスクワットする時期ですよね😇
上の子の時は普通分娩だったし動き回ってたら破水した感じで、こんなしんどく無かったんですが歳なのか。。ろくに動いてないので誘発分娩でも時間かかりそうで恐ろしいです😭
- はじめてのママリ🔰
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
2人目の時がすごく眠いし、体がだるくて家事するのもやっと、横になれるならずっとなっていたい感じでした!
予定帝王切開だったんですが、出産後に傷口の痛みはあっても体のだるさがないことのほうが大きかったです!
なので先生にも助産師さんにもビックリされるくらいスタスタ歩けてました!
母子同室が始まって細切れ睡眠になったらちがうしんどさが出てきましたけどね😅
お腹の中で赤ちゃんを育ててるだけで十分だと思います✨✨
コメント