※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

プロテインS活性化が低くて低容量バファリンを飲むことになったのですがこれはアスピリンと同じなんですかね?🤔💭

プロテインS活性化が低くて低容量バファリンを飲むことになったのですがこれはアスピリンと同じなんですかね?🤔💭

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみにどのくらいの値でしたか?私も飲んでます。アスピリンと同じ感じらしいです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36%でした🥲🥲

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てます😭😭37で2回流産してます、、が恐らく私の場合年齢的にも染色体異常のほうの原因で2度目だめだったぽいです

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいですね💦
    私の場合抗核抗体も高くて流産は1回なのですが恐らく不育症です…🥲
    流産辛いですよね🥲

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つ引っかかってたのですね😢本当流産しない人も多いのに辛過ぎますよね...
    少しでも対処法見つけて頑張りたいですよね😭

    • 9月21日